ラベル メディア(Media) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル メディア(Media) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年12月31日月曜日

徒然なるままに ロード用 ディスクブレーキの今後の動向を考える その2 バイシクルクラブ 2018/12月号 掲載頂きました





店主自身が取材されたことを忘れていて、嗅覚鋭いお客様に突っ込まれて思い出したのですが、バイシクルクラブ/BiCYCLECLUBの2018/12月号で当店を掲載頂きました。ご近所のTOKYO WHEELSさんさんのご縁でしたが、ありがとうございます。amazon kindle unlimitedユーザーなら、バックナンバーも無料で読めるようです。

その誌面でもインタビューされたり、過去のポストが業界筋やごく一部のマニアックな方から好評だったので、調子に乗ってロード用 ディスクブレーキの今後の動向を徒然になるまま述べてみようと。

1.ロードバイク用の油圧ディスクブレーキの世論が変わった2018初夏
ロードバイク用の油圧ディスクブレーキをシマノがデリバリー開始した直後から、店主は将来的にそれがスタンダードになりますよとお客様に案内していました。ただ、エンドユーザーの反応は半信半疑で、否定的なイメージを持っている方も多かったです。

世論の風向きがガラッと反転したのは、2018/6-7月頃。TREKとSPECIALIZEDの大手2社のMY2019フラッグシップモデルがディスクブレーキ設定のみと発表したのが大きかったな~というのが実感。まあ、店主の影響力など所詮そんなものです。

2.スルーアクスルだとスチールとチタンは過剛性?
先述のバイクラ誌面でもちょっと話したのですが、補足すると…。油圧ディスクブレーキは、スルーアクスル方式がマスト。リア軸とブレーキ台座の幾何公差/直角度を確保するには、ドロップアウトと台座は一体にしたい。そうすると、相対的にチェーンステーのパイプ長は短くなり、しなりにくくなる。断面係数的には、パイプのほうがねじり剛性は有利ですが、設計の自由度が減るというのが大きい。

カーボンは積層と形状でコントロールでき、アルミはハイドロフォーミングがあるので、マスプロなら形状の自由度が確保できるので、ここら辺の味付けがし易い訳です。一方、スチール&チタンはどうしてもその自由度が小さくて、従来のQR仕様のヒラヒラした自転車から乗り換えると硬めなフィーリングに。ディスクブレーキ台座をフローティングさせれば良いのかもしれませんが、精度やビビリを考えると現実的ではありません。

ただ、その過剛性感も25C幅までのタイヤを履いている場合に限定され、エアボリュームが稼げる28C以上のタイヤだと感じないと思います。スチール製MTBが重量ネガは指摘されるが、過剛性はまず指摘されないのと同じです。

Ritchey OUTBACK リアブレーキマウント

スチールでも出来るだけドロップアウトを小さくして、パイプ長を稼ぐアプローチをしているのモデルもあります。例えば、Ritchey OUTBACKNiner RLT 9 Steel
で両者ともグラベルロードバイクですが、台座周りもパイプで構築されています。ちなみにNinerはKonaで使われているディスク台座小物と同様かと。

3.スルーアクスルチューニング
E-BIKEやエンデュランス系ロードは、路面追従や振動吸収を高めるため、将来的にサスペンションが装備される可能性が高いですが、過渡的にバックステーをより積極的にたわませるアプローチが取られると予想されます。

そうすると、左右チェーンステーが捻じれる動きにつながり、それをつなぐスルーアクスルに荷重がかかり、φ12のアルミ製アクスルだとネジ山がだめになったり、金属疲労が露呈しそうです。まあ、過度なステーねじりは推進スポイルになるので加減が要りますが。

ならばいっそのこと、RDやディスクキャリパをフローティングさせて、アクスル端にピロボールかな~と思いますが、そこまでいったらサスペンションですな。

ともあれ、軸剛性を高めるためにスチールやチタン製のスルーアクスルがチューニングパーツとして発売されるのでは?。グレードによって素材が違う、シマノ製ホローテック2のクランク軸と同じ考え方です。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2018年7月11日水曜日

マイナビ独立 先輩インタビュー 取材掲載 頂きました


僭越ながら、「マイナビ独立 先輩インタビュー 」に取材&掲載頂きました。店主のグダグダ感と自転車屋は儲からないぞ感が満載ですが、自転車屋をやってみたいと思っている方はご参考までに。

真面目な話をすると、機械エンジニアで自転車業界でちゃんと食べていきたいなら、以下のキャリアパスが宜しいかと。特にカラクリ(機構学)メインで行きたいなら、自動車よりもMTBリアサスペンション設計のほうが自由度が高いので、門は狭いですけど面白いと思います。

1.東工大クラス以上の大学/大学院→シマノ
2.高専→英語習得&自転車メーカー勤務で台湾・中国工場とコネ構築→独立
3.海外の大学→海外ブランドのエンジニア

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2017年7月3日月曜日

散歩の達人MOOK 東京 とっておき15の街 掲載頂きました



『JR時刻表』でおなじみの交通新聞社さんが発行する『散歩の達人MOOK』。2017/6/28発売の最新号「散歩の達人 東京 とっておき15の街」で当店を掲載頂きました。素敵&美味しそうなご近所の飲食店さんも多数掲載されているので、散歩のお供に是非!。ご紹介ありがとうございました。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2017年4月24日月曜日

散歩の達人 2017年5月号 日本橋 人形町 特集 取材&掲載頂きました



『JR時刻表』でおなじみの交通新聞社さんが発行する『散歩の達人』2017年5月号で当店を取材&掲載頂きました。素敵&美味しそうなご近所の飲食店さんも多数掲載されているので、散歩のお供に是非!。ご紹介ありがとうございました。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2016年12月24日土曜日

Smith Baroque-Gear スミス バロックギア ディーラー リスト 紹介頂きました


当店で取り扱わせて頂いている非真円チェーンリング、「Baroque-Gear バロックギア」。ありがたいことに製造元、株式会社スミスさんのWEBサイトで当店をご紹介頂きました。

限定モデルの「黒 Baroque-Gear バロックギア ブラック 34T±2 90°/ 36T±2 90°」、店頭在庫ございます。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

knog DEALER LIST ノグ ディーラー リスト 掲載頂きました



最近は、新商品のサイクリング・ベル「Oi(オイ)」で注目を集め、当店でもプッシュしております「knog」。代理店ダイアテックさんのディーラーリストに掲載頂きました。

knogのブランドコンセプト「Oh,Yeah!!」に掛けて、小田和正と説く。その心は、「ラブ・ストーリーは突然に」やってくるのです、「カンチ!」。何故か他店さんと違い、目力みなぎる感じな写真になっておりますが、ご来店をお待ちしております。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2016年12月21日水曜日

FELT フェルト VR6 / VR30 / FR40 店頭在庫あり ショップスタッフインプレッション掲載のご紹介


FELT VR6 カーボン グラベルロード
FELT VR30 × Challenge STRADA BIANCA 36 アルミ グラベルロード

FELT FR40 アルミ ロード

FELTの購入を検討されているお客様に教えて頂いたのですが(汗)、先日開催された販売店向け試乗会で撮影された店主インタヴューがVimeoサイトにUPされています。突然カメラを向けられたので、目が泳いでいるところがありありと映っています(滝汗)。当日は、店頭で展示販売している下記2017モデルを中心に試乗させて頂きました。


1.グラベルディスクロード カーボン VR6 / アルミ VR30
FELT VRシリーズは、カーボン&アルミ共にジオメトリが共通。パッと乗ってまず驚いたのは、乗り味に差異が感じられないこと。ただ、じっくり乗り比べると、カーボン仕様は1kg弱軽い恩恵で加速感が良かったり、きめ細かく上質な乗り味で優位性があります。

リア三角はしなやかですが、TA(=スルーアクスル)化が効いてフニャフニャなモサっと感はなく軽快です。バニーホップ等で衝撃荷重を与えても、ハブアクスルのズレは皆無で、走りに集中できます。当店は、2017モデルで15万以上のディスクロードバイク購入を考えている方には、TA装備車をおススメしています。

デフォのハンドルポジションは高め。前傾姿勢に抵抗ある方やグラベルやランドナーな使い方だと丁度いい塩梅です。ターマックでロードバイク的なポジションを重視するなら、コラムスペーサを抜いたり前下がりステム変更かなと。

パーツ環境が整ってきて、FELTも先行他社にあった欠点を改善してキャッチアップ。後発ながら競争力があるグラベルディスクロード「VR」を仕上げてきました。軽快な乗り味のグラベルロードバイクをお探しの方に特におススメしたいです。


2. グラベルロード VR30 / ターマックロード FR40
素人の方からみると、違いが分からないだろう両者。大きく異なるのは、乗車姿勢と乗り味。FRは従来のロードバイク同様の低いクラウチングがとれます。ダンシングで踏むと一呼吸あって反発するVR30に対して、FR40は周期半分ぐらい早い感じでダイレクトな乗り味です。FR40でも28Cタイヤまで収められるので、スポルティーフな乗り方までなら対応できます。

1台のバイクで色々な自転車の楽しみ方を満喫したいならSUV的な「VR」、舗装路ビュンビュン飛ばしたり、レース参加を考えている方は「FR」という選択になります。

これからは、キャリパ/ディスクのブレーキ仕様ではなく、ミドルクラス以上はディスクブレーキ標準でターマック or グラベルと用途別の展開になっていくのは間違いないです。今のMTBシーンのように、次から次へ新規格を追いかけることになりそうですが・・・・。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2016年4月30日土曜日

フリーペーパー MACHI BRA まちぶら 2016/6月号 日本橋物語 当店掲載頂きました



フリーペーパー「MACHI BRA まちぶら 2016/6月号 日本橋物語」で当店を取材&掲載頂きました。Are.Bra(エリブラ)まちぶら編集部さん、ありがとうございます。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2015年7月14日火曜日

フリーペーパー 日本橋ごよみ 6月号 表紙撮影に協力&当店ご紹介頂きました



すっかりご案内が遅くなってしまいましたが・・・・。日本橋地域のフリーペーパー「日本橋ごよみ」6月号の表紙撮影に当店協力&ご紹介頂きました。

「日本橋ごよみ」さんのWEBサイトでもご覧頂けます。ペーパーも残り僅かですが、店頭に御座いますので、東日本橋エリア散策のお供にご活用ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2015年4月5日日曜日

Shimano Club シマノ クラブ 業界紙 2015/3月号 取材&掲載頂きました


エンドユーザー様は、目にすることがないと思いますが・・・。業界紙 「SHIMANO CLUB (シマノクラブ)」3月号に掲載いただきました。関係者の皆様、取材&掲載頂き、有難う御座いました。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2015年3月7日土曜日

女性雑誌 VERY ヴェリィ 2015/4月号 掲載頂きました




オシャレママさんの雑誌「VERY」。井川遥さんが表紙で3/7発売の2015年4月号に当店のお客様と共にご紹介いただきました。205~207ページをご覧下さい。当店でカスタム&販売させて頂いた自転車、皆様にオシャレに乗って頂けてウレシイ限りです。掲載有難う御座います!。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2014年5月11日日曜日

GoodsPress グッズプレス 6月号 掲載頂いています 徳間書店 2014/5/7発売号



先にコチラでご紹介した、2014/5/7発売、モノ選びの雑誌「GoodsPress グッズプレス」さんの6月号に特集記事「“アナログ”な乗り物が好きだ」、P72-73に掲載頂きましたので、是非ご覧下さい。

グッズプレスさん、取材頂き有難う御座いました。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2014年4月18日金曜日

徳間書店 GoodsPress グッズプレス さんに取材頂きました 2014/5/7発売予定


お陰さまで消費税UP後も多くのお仕事を頂いて、忙しい毎日を送らせて頂いております。そんなある日、モノ選びの雑誌「GoodsPress グッズプレス」さんから取材依頼を頂きました。

嬉しいことに異なるテーマで、複数の車体紹介オファーを頂いたのですが、さすがに納期が間に合わないので、個人的に気になる自転車を上市されている、サイクル○ラダイスさんを紹介させていただいて、当店は、チャイルドシート取付けたカスタムバイクを担当させて頂きました。

誌面は、2014/5/7発売とのこと。グッズプレスさん、ユーロバイクさんご協力有難う御座いました。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2013年8月31日土曜日

Fielder フィールダー Vol.11 アウトドア雑誌 掲載頂きました



2013/8/30発売に発売されたアウトドア雑誌「Fielder フィールダー VOL.11」。「今すぐジテンシャに乗りたくなるBooks & Movie」ということでP27に掲載頂いております。笠倉出版社さん、取材&掲載頂き有難う御座いました。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2013年3月2日土曜日

クロスバイク DIY BOOK 掲載のお知らせ



エイ出版さんから2013/2/26に発売された「クロスバイクDIY BOOK (エイムック 2563 BiCYCLE CLUB HOW TO SERIES)」のP24-27に掲載頂きました。 是非、ご覧下さい。

クロスバイクと言えども侮るなかれ。他のプロショップさんの手の内が結構載っています。エイ出版さん、ライトウェイさん、有難う御座いました!

お問合せは、Eメール: info@avelotokyo.com 、お電話: 070-5075-8192 まで。

2013年1月30日水曜日

エイ出版 クロスバイクDIYブック 取材頂きました


バイシクルクラブでおなじみのエイ出版さんから発売される「クロスバイクDIYブック」で当店を取材頂きました。寒い中、撮影有難う御座いました。

発売日は、2013年2月26日とのことですので、是非ご覧下さいませ。

ライトウェイプロダクツジャパンさん、エイ出版さん、お世話になりました。

お問合せは、info@avelotokyo.com まで。

2012年12月15日土曜日