(移動先: ...)
ホーム
在庫表
アクセス
工賃表
独自商品
クイックメンテナンス
当店概要
▼
2011年9月22日木曜日
2012 RITEWAY GLACIER F グレイシアF
›
またがりやすいフレーム&すっきりデザイン、小回りの効くミニベロです。 ドロップハンドルに抵抗ある方向きのフラットバー仕様です。 ストップ&ゴーが繰り返される街中でスムースに加速できます。 ミニベロが欲しいけど、折りたたみ機構が不要な方にはピッタシだ...
TANGE タンゲ ロード ご紹介
›
ちょっと前の話ですが、 WBCさん のTANGEロードをセットアップさせてもらいました。 攻撃的なショートリアセンターは、久しぶりでした。当店でもTANGEロード取扱っています。
2011年9月20日火曜日
9/21(水)、22(木) 営業時間変更のお知らせ
›
9/21~22の営業は、店主出張の為、以下の通り変更いたします。 ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承ください。 9/21(水): AM7:00~8:00、15:00~21:00 営業 9/22(木): AM7:00~18:00 営業
2011年9月19日月曜日
bobike mini+ (ボバイク ミニプラス)
›
mini+のカモフラージュをパナソニックのエーガールズに取り付けさせて頂きました。 ステムポスト部に固定するので、デルタハンドルのような特殊形状にも対応可能です。 当店、下記在庫ございます。 ボバイク ミニプラス(前用チャイルドシート):価格11,800円(工賃別) ...
SPEAK EAST! vol.2
›
東トーキョーモノづくりエリアより クリエイター発信イベント開催! 東東京エリア(御徒町・鳥越・蔵前・浅草橋・合羽橋・馬喰町・東日本橋)を拠点とするインテリア、革バック、ジュエリー、アクセサリー、雑貨等、各分野で活躍するクリエイター達が一同に会する合同イベント「SPEAK E...
2011年9月17日土曜日
2012 デモバイク製作 ローンチ その2
›
詳細は、決定していないところが多いのですが、プロジェクト名だけは決めました。 名前:プロジェクト「細マッチョ」(仮称) バイク製作をお願いする為、15年来お世話になっているビルダーさんの工房へ出張して きました。アホなお願いもイチ言えばジュウ理解頂けるので、話をしてい...
2011年9月15日木曜日
お休みのお知らせ
›
9/15~16の営業は、店主出張の為、以下の通り変更いたします。 ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承ください。 9/15(木): AM7:00~PM4:00営業 9/16(金): 終日休業
ミノウラ スマートレッグ スタンド
›
700cホイール用、挟込むのはチェンステーだけ、 シートステーにはY字型金具を当てるだけという構造です。 ヘルムズみたいな異形断面のシートステーでもスタンドが取り付けられます。 対応ホイール径:700cのみ 対応シートステー径:13〜25mm(ただし真円断面での場合...
TOPEAK (トピーク) QRケージマウント
›
必要なときにのみボトルケージをワンタッチで取付られるアイデア商品。 普段はシングルボトル、長距離に乗るときだけダブル化したい方や ハンディのポンプ取付にも便利だと思います。 取扱い説明書的には、こんな感じですw。また、他力本願なクセが・・・。 ...
ポップなバーテープ 入荷しました
›
こんなポップなバーテープでカワイイ ロードを仕上げてみたら如何でしょうか? 男子諸君もコレで女子のポイントUP間違いナシですw。 Price:840円(工賃別)
映画「僕たちのバイシクル・ロード」
›
自転車つながりということで、 映画「僕たちのバイシクル・ロード」 を あの「ムトゥ 踊るマハラジャ」も国内で手掛けた配給会社さんからご紹介頂きました。 店頭にリーフレットが御座いますので、ご興味のある方は、是非お持ち帰り下さい!!
VANMOOF バンムーフ No.3 シングルスピード
›
現ベーシックモデルであるNO.3のシングルスピードモデルです。 9/15現在、当店で2台在庫が御座います。すぐのお乗り帰り可能ですw。 カラー:シルバー 素材:6061 Series Aluminum (パウダーコート) サドル:英国BROOKS Spring...
マルニ パンク修理セット
›
ゴムのり(加硫剤)を使うパンク修理の定番中の定番商品です。 当店でもパンク修理を請け賜っていますが、セルフでやられる方は、コチラをお求め下さい。 Price:270円/個→完売しました。
2011年9月11日日曜日
ベガス+ジョシスワゴン リアバスケット取付
›
お客様のオーダーでベガスに同テイストのジョシス、リアバスケットを組み合わせました。 サドルの調整幅が制限されたりする面はありますが、キレイに収まりました。 サドルとの干渉回避の為、リアバスケットは荷台から後方へオフセット取付です。 やはり、ポン付けとは行かず、バスケット...
2011年9月10日土曜日
bobike ボバイク 取扱い開始しました
›
欧州シェアNo,1のチャイルドシート、bobike。取扱い開始しました。詳細は後日・・・。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示