(移動先: ...)
ホーム
在庫表
アクセス
工賃表
独自商品
クイックメンテナンス
当店概要
▼
2022年7月15日金曜日
2022/7/15(金)午後1時から営業となります
›
直近の御連絡になりますが、店主出張の為、以下の通りに変更させて頂きます。 2022/7/15 (金) 13:00~18:00 短縮営業 (午後1時から営業) 現在、店頭業務(接客&作業)で電話対応できないことが多々ございます。お手数ですが、お時間をずらして再度お電話頂け...
2022年7月13日水曜日
tern Verge P10 × Luggage Truss 2.0 × Loader Rack 2.0 × 20" Performance Fenders(451)| ターン ヴァージュ P10 × ラゲッジトラス × ローダーラック × パフォーマンスフェンダー
›
ハンドルバー幅:620→540mmへカットオフ リアラック固定部:ステーがアイレット(ダボ穴)に面接触するように板金処理 フェンダー&ラック固定部:チェーン干渉回避の為、ボルト先端をツライチ化 人気の「 Tern Verge P10 」のご注文を承りました。ここ数年お伝え...
2022年7月12日火曜日
FD/RD | フロントディレイラー/リアディレイラー 外装変速機 調整方法
›
Shimano Docs より 自身で自転車を調整・整備される方だと、見慣れた図かと。RDハンガーのアライメントが確保されているのが前提ですが、このマニュアル通りに作業すれば及第点は取れます。 実際はメカニックによって異なりますが、当店はどうしているかというと…。チェーンとTo...
2022年7月11日月曜日
Tern Bicycles CLUTCH Beige | ターン クラッチ ベージュ 42/48サイズ ROJI BIKES クロスバイク 展示販売中
›
Tern Bicycles CLUTCH Beige | ターン クラッチ ベージュ Size:42/650C (適応身長145-155cm) Size:48/650C (適応身長155-165cm) Price:63800円→完売 センタースタンド台座装備 TernとK...
2022年7月10日日曜日
1980~1990年代 MTB&トライアスロンを想起させた アメリカ・グラベルシーン
›
1990年台初頭、米のMTBシーンから 皆の憧れ John Tomac トライアスロンの米国4強時代 マーク・アレン/デイヴ・スコット/スコット・ティンリー/スコット・モリーナ 2012年頃から、米グラベルシーンの盛上がりを遠く日本から見ていた店主。それは、まさしく1980...
2022年7月8日金曜日
TIME SCYLON Aktiv × ZIPP 202 NSW | タイム サイロン アクティブ × ジップ 202 NEST SPEED WEAPONRY フル オーバーホール OH
›
左クランク締付ボルト:ボルト頭がナメていましたが交換できました Zipp Cognition Hubset with Axial Clutch シマノ Di2でセットアップされた「TIME SCYLON Aktiv × ZIPP 202 NSW (NEST SPEED WEAPO...
2022年7月4日月曜日
ロードバイク ロータータッチ ディスクブレーキ × フロントフォーク 不都合な真実 徒然なるままに ロード用 ディスクブレーキの今後の動向を考える その6
›
イメージ(画像と記事本文は直接関係ありません) 先に断っておきますが、店主はロードバイクはリムブレーキモデルが最高!とか毛頭考えてません。むしろ、油圧ディスク→リムブレーキに乗り換えてダウンヒルすると、ブレーキの効かなさにビビるぐらいですし、 早い段階からディスク化を推奨 してき...
2022年7月3日日曜日
UNIQLO UTme! Market | ユニクロ ユーティーミー マーケット 開設しました
›
トートバッグ UクルーネックT(半袖) スウェットフルジップパーカ(バックプリント) オーバーサイズT(バックプリント 五分袖) BASE に続いて、「 UTme! Market 」にも当店のECストアを開設しました。まずは、スクエアロゴのみの展開になりますが、トートバッグやパー...
2022年7月1日金曜日
Cannondale QUICK DISC 5 Matte Black BBQ | キャノンデール クイック ディスク5 マットブラック Sサイズ クロスバイク 2022 展示販売中
›
キックスタンドは、オプションです Cannondale / キャノンデールのクロスバイク「QUICK/ クイック」。MY2020以降大きくブラッシュアップされ、スッキリしたフォルムに。こちらは、エントリークラスのディスクブレーキ搭載のクロスバイク「QUICK DISC 5」。 ド...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示