| 風洞実験装置を模した VAN RYSEL ブース |
2025年5月に上海で開催された「CHINA CYCLE 2025」へ出張してきました。2024年に引き続き今回も中国ブランドのアナログバイクを早足ですが、グルっと拝見してきました。今回は、各メディアのトップページやサムネイルに取り上げられたショーバイクを中心に「VAN RYSEL/INCOLOR/FALCO/DRAGON」をご紹介します。
| INCOLOR ショーバイク |
| INCOLOR:INTROPY SPEEDSTER |
| INCOLOR:INTROPY SSR |
| INCOLOR:INTROPY |
| INCOLOR:UDH仕様のカラフルなRDハンガーも展開 |
| FALCO BIKES ショーバイク |
| FALCO トライアスロンバイク |
| FALCO TTバイク |
| FALCO RD35 |
| FALCO トライアスロンバイク |
| FALCO TTバイク |
| FALCO TTバイク シートステーのシートチューブ接合部に空力パーツ(エアカーテン)を追加 |
| FALCO TTバイク |
個人的には、FALCO TTバイクにおいて、「SEKA・SPEAR」のアイデアを応用し、後付けでシートステー上部にエアカーテンのような効果を狙った筒状の空力パーツを追加している点が面白いと思いました。
| DRAGON ブース |
| DRAGON ブース:ゴールド仕上げ |
| DRAGON ブース:クローム/シルバー仕上げ |
| DRAGON ブース:ブルー/レッドキャンディカラー仕上げ 店主脳裏には「金銀パールプレゼント♪」が浮かびます |
| DRAGON ブース:XCO向け フルサスMTBも展示 |
| シマノ XT M8100 アセンブルで12.7kgは少々重い印象 |
なお、当店の「CHINA CYCLE 2025」関連記事は、コチラをご覧ください。
※取付&加工法や使用パーツ等のご質問は、当店ノウハウのため、お応えしかねますことをご了承ください。
当店の完成車&ホイールの在庫リストは、https://www.avelotokyo.com/p/sale_11.htmlをご覧ください。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。