2013年4月6日土曜日
実用車ホイール組み BEリム Sturmey Archer リアダイナモ
前後ホイールの組立作業。スターメーアーチャー(Sturmey Archer)のリアダイナモハブにBEリムを15番ブラックスポークで組むと言ったかなりマニアックなオーダーを頂きました。スケッチして、スポーク長を計算して仕上げました。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。
ブリヂストン アンカー ロード Anchor RCS6 EQUIPE
アルミのメーンフレームにカーボンシートステーを組み合わせた、RMZ直系のレーシングモデル「RCS6 EQUIPE」。Anchor Fitting Systemをご利用でオーダー頂きました。ブラック、ホワイト、レッドの組合わせで精悍な仕上がりに。
Fitting Systemもコンスタントにご利用頂いております。通常、フィッティングに1-2時間程を要するので、お時間に余裕を持ってお越しください。
Bridgestone Anchor RCS6 EQUIPE
ブリヂストン アンカー RCS6 エキップ
Color: ブラックアメジスト
Price: 190,000円~
詳細は、メーカーWEBサイトにて。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。
渋谷ヒカリエ 8/ d47 MUSEUM
急ぎ足でしたが、行って来ました。渋谷ヒカリエ(Hikarie)にあるd47 MUSEUM - D&DEPARTMENT PROJECT。「みんなのスーパーマーケット」が開催中でした。素敵なところです。そしてやっぱり渋谷、ヒト多いですw。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。
2013年4月5日金曜日
Taipei International Cycle Show 台北サイクルショー 2013
LCCでお安く行けるということもあって、台湾で開催された2013 Taipei International Cycle Show (台北サイクルショー)へ馳せ参じて参りました。気になったモノは、追々とご紹介して行きます。
店主、台北は初上陸でしたが、スクーター凄い、ママチャリは日本と同じ、COMEBUY美味い、河川敷のサイクリングロード広い、地下鉄のラッシュアワー凄い、マッサージ気持ち良い、そしてエネルギッシュな街でした。
roomsLINK ルームスリンク ccp narifuri helmz
台北サイクルショーから帰国したその足で、渋谷で開催されていたアパレル合同展示会、「roomsLINK」にお邪魔して来ました。
CCP(シーシーピー)さんでは、ライクラシリーズの新商品「BEYOND」を試着してきました。非常に考えられている良いバッグ、これオススメです。当店でも3カラー入荷します。詳細は、追ってまた。CCPさんのFB写真に店主もチラッと写っています。
そのほかにタイベックを使ったニュープロダクツも。この素材は、バンザイペイントやインハビタントがウエアに使っていたこともあった気が・・・。店主は、かつてオイルまみれのマジ作業着で着ていたことがあるので、どこか懐かしい素材ですw。
お隣のブース、ナリフリ(narifuri)さんでは、HELMZ(ヘルムズ)のムフフな話とかも聞けて、やっぱ脚使うといいことあるな~と思った一日でした。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。
登録:
投稿 (Atom)