2020年7月31日金曜日

paypay ペイペイ 「3,000万ユーザー突破記念!大感謝ジャンボ」最大2000%ポイント還元 2020/8/1(土)~8/2(日) 実施


当店でも利用しているキャッシュレス決済のpaypay/ペイペイが、「3,000万ユーザー突破記念!大感謝ジャンボ」を実施します。10万円相当を上限として、抽選でPayPay決済での支払額の最大2,000%をPayPayボーナスで付与するキャンペーンです。この機会に是非ご利用ください。

キャンペーン期間
2020年8月1日(土)午前0時~8月2日(日)午後11時59分まで

「3,000万ユーザー突破記念!大感謝ジャンボ」の詳細は以下からご確認ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

東京 日帰り 離島ツーリングのススメ 伊豆大島一周サイクリング編


当店が構える「東京都中央区東日本橋」。周辺の交通量は、日曜日の夜に限りグッと減るものの、日頃はクルマと信号が多いのが実情。ポタリングならともかく、ライドに重きを置いたサイクリングは、なかなか楽しめる環境ではありません。

その一方、多くの鉄道&地下鉄の路線と駅があり、下記のように彼方此方にアクセスしやすく輪行ツーリングには適した環境です。

総武線快速:外房・内房
浅草線・横須賀線:逗子・三浦半島
東武線:日光・赤城・北関東

E-BIKE含め、車体を袋に収納する輪行はハードルが高いと思われるなら、房総方面に限定されますが、両国駅からのB.B.BASE(=BOSO BICYCLE BASE)を利用されるのも宜しいかと。

そんなこんなで今回は、だいぶ前になりますが、直前で出張がキャンセルになって、フラッと出掛けた旅行記。フェリー輪行(竹芝桟橋⇔伊豆大島)を利用した、東京22時発→19時戻りの伊豆大島の一周・日帰りツーリングのご紹介。当時は、「島島(しましま)きっぷ」のキャンペーンを利用して往復4000円/人でした(新さるびあ丸就航で2020/7/8現在、同切符は8000円/人のようです)。

22:00 東京・竹芝桟橋ターミナルを出稿

輪行袋や釣り具は、置き場が指定されます
輪行作業に自信がない/煩わしい/E-BIKEで重量がある/と言う方は、
受託荷物サービス・1台片道1,500円を使われるのも一手です。

2等リクライニングシート 深夜バスみたいな感じ

6:00 大島着

岡田港→大島一周道路を時計回り→三原山→サンセットパームライン→岡田港

大島一周道路
道はシンプルなので、標識を目印に走れば迷いません

「ホーホケキョ」と本物のウグイス嬢の声を島中で浴びることができます


三原山 山頂口

地層切断面

海を挟んで伊豆諸島が眺められます


飛行機とタンカー
14:30大島発→19:00東京着
今回のルートは、岡田港→大島一周道路を時計回り→三原山→サンセットパームライン→岡田港。おおよそですが、走行距離は70~80km、獲得標高1500m程度。自転車にそこそこ乗っていた頃に比べて、軽量ロードバイク2台分が増量したポニョな店主の身体でも、のんびり走ってフェリー出発時間内に戻って来れました。

島内は信号がほとんどなく、早朝の時間帯は、クルマとも殆ど遭遇しません。GPSサイコンを持参するのを忘れましたが、道路はシンプルなのでグーグルマップを2・3回チェックする程度で済みました。PDFでも公開されている「東京・伊豆大島 ジテンシャウォーキングMAP」がトイレ位置も掲載されていて便利なので、紙マップバージョンを予め入手しておくことをお勧めします。


注意点は…。
  • 海からの風が強いので、それに合わせて右or左回りを決めたほうが良い。
  • 大島一周道路は、小さなアップダウンの連続。道路を横断する形でグレーチングがあるので下りは注意。
  • お店や自動販売機が殆ど無いので、補給食は出発時に携帯推奨。



ちなみに自転車×伊豆大島なら、2016年の全日本選手権ロードレースが店主は印象的です。BSアンカーが無双を発揮して、個人TTで西薗選手、マスドレースで初山&西薗選手がワンツーフィニッシュを決めた大会でした。両選手ともに既に現役を引退されていますが。

荒川サイクリングロードの北上&南下ルートもマンネリ化してきたな~と感じているライダーさんも、離島ということで気軽に非日常感を得られのではないでしょうか。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2020年7月30日木曜日

JAMIS RENAGADE A1 | ジェイミス レネゲード A1 前後フルフェンダー カスタム









「Jamis RENEGADE(=背教者、脱党者)」の刺激的なモデル名のとおり、舗装路に縛られずあらゆる路面を走破でき、ロードバイクの可能性を広げるアドベンチャーロード。

「JAMIS RENAGADE A1」は、エントリー・グラベルロードバイクながら、最大700*42Cまで対応するタイヤクリアランスを備えた本格仕様。キャリア&マッドガードダボ装備でロングツーリングやコミューティングにも対応。前後にメカニカルディスクブレーキを装備。フレーム 6061 aluminum double-buttedは、サイズ毎に最適化されたSST適用。

今回は、前後フルフェンダー追加して、街乗り&ツーリング仕様で納車させて頂きました。リアスプロケットは、「Shimano HG41 8-speed, 11-34T」のメガレンジ仕様。「11-13-15-17-20-23-26-34t」で7枚+スーパーロー1枚の8s構成。古くからボスフリー(=マルチプルフリーホイール)で展開されていたメガレンジですが、舗装路通勤メイン+たまに山岳ツーリングみたいな使い方にマッチします。

ベースバイク(詳細は、JAMIS Japan WEBサイトをご覧下さい)
JAMIS RENAGADE A1 | ジェイミス レネゲード A1
フレーム: 6061 aluminum double-butted SST
カラー: Ano Black
価格: 99800円(税抜き、ペダルレス仕様、オプションパーツ含まず)

その他、当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2020年7月29日水曜日

knog BANDICOOT HEADLAMP | ノグ バンディクー ヘッドランプ 自転車整備作業におススメ

コチラは姉妹モデル knog QUOKKA RUN

ボックスやチャイルドシート下で手元が暗い時に便利



当店の作業場は、照明器具を店内の他エリアと変えたり、位置を下げたりして照度を確保しています。しかし、チャイルドシートやバスケット下は遮光されて、ホイール脱着やリムブレーキのシュー位置合わせ時に視界確保が困難に。

過去にハンディ作業灯も試したのですが、ライトを引っかけるところを探したり、スペース確保が手間でした。そこで、WRCサービスパークのメカニックや、制御盤の盤内配線する電気屋さんが使うような「ヘッドランプ」を使うことに。ただ、一般的なヘッドランプだと、作業に合わせてトーチ角度を微調整する必要があって、特に足回りの作業時は両手が汚れていて操作が憚られます。

そんなこんなで、試しに使った「knog BANDICOOT| ノグ バンディクー」。元は、ナイトランやアウトドア等のオシャレなアクティビティ向けの商品なのですが…。

照射範囲が整備作業にマッチして調整不要で、使い勝手が良くておススメです。ボディが小型なので、上目使いをしても視界を遮らないメリットも。反面、バッテリー容量は小さいのでマメに充電する必要があります。勿論、ナイト・サイクリングで装備しても目線の先が自然に照らされて安全です。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2020年7月28日火曜日

DAHON SPEED FALCO Matt Gunmetal | ダホン スピードファルコ 451 マットガンメタル 2021 折り畳み フォールディング 展示販売中

















細身のクロモリフレームで、しなやかなフィーリングが人気のSPEED FALCO。直線で構成されたフレームはシンプルな格好良さがあります。406より一回り大きい451ホイール採用で走破性が高く、細身の1-1/8タイヤを採用で高速走行性能が上がっています。

従来対比約160gの軽量化となる、Super Light Aluminumシートポストを装備。擦り傷が付きにくい表面加工も施されています。

MY2020以降は、トップチューブとBBをワイヤーでつなぐ「Deltec」採用でトラスを形成。細身のメインフレームを維持しながら、メインフレームヒンジ部への負担を分散させフレーム剛性UPしています

試乗会やユーザー様から、「スゥーっと進む、気持ち良い走行感」をコメントでいただくことが多く、おススメの1台です。詳細なSPECは、コチラから。

DAHON SPEED FALCO ダホン スピードファルコ 451 マットガンメタル 2021
フレーム: 4130 クロモリ
フォーク: DAHON SLIPSTREAM アルミ
リアディレーラー: SHIMANO ALTUS 8速
シフター: SHIMANO ラピッドファイヤ
クランク: DAHON SUPRA 53T
タイヤサイズ: KENDA KWEST 20 X 1-1/8 (451)
重量: 12kg (カタログ値)
適合身長: 142-193cm
フォールディングサイズ: 36X82X66cm
価格: 91300円→完売

その他、当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

Jamis Bicycles SEQUEL | ジェイミス セクエル × Maxxis マキシス DTR-1 650b x 47c タイヤ



アーバンコミュータバイク、「JAMIS SEQUEL/ジェイミス セクエル」。当店でもお客様のご要望に沿って、様々なカスタムを施してきました。こちらの車体は、日々「働く自転車」として、オーナー様の脚にガシガシ使われて早々にタイヤ交換のタイミングに。

デフォは、WTB BYWAYを装着。耐摩耗性を重視するなら、シュワルベ・マラソンやパナレーサー・パセラあたりが候補に挙がりますが、どうしても細身な仕上がりに。バルーンなフォルムを維持しながら、もう少しマイルが稼げないかと「Maxxis DTR-1 650b x 47c」をセレクト。Cannondale TreadwellでもOE採用されてます。価格もBYWAYの半額程度で、財布にも優しいです。

個人的には、GRAVELKINGやGRAVELKING SSの27.5×1.90サイズで、耐パンクベルトを追加したPLUS仕様があれば、ソコソコ需要があるんじゃないかと。パナレーサーさん作ってくれませんかね~?。

ベースバイク(SPEC詳細:ジェイミスジャパンWEBサイト
Jamis Bicycles SEQUEL  / ジェイミス セクエル

※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2020年7月27日月曜日

廃チューブでドリルチャックの傷防止


立場上致し方ないのですが、手堅い保守的な内容で構成されることが多いメーカーや代理店さんのWEBサイト。そんな中、「フロアポンプを短くしてみたら、いいことたくさんありました!」等、エッジの効いた記事がUPされるのがRITEWAYさんのBLOGサイト。中でも「超便利!いらなくなった自転車チューブの再利用で世界が変わった」は、パンチがあるエントリです。

ちなみに当店では、ハンドドリルで穴あけする際に「廃チューブ」を噛まして、貫通時にドリルチャックで被加工物が傷つかないようにしています。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2020年7月25日土曜日

BREEZER RADAR CAFÉ | ブリーザー レイダー カフェ 29er Wレッグ センターキックスタンド カスタム











油圧ディスクブレーキ&29"ホイールを装備した現代的なコミュータ/街乗りバイク、「BREEZER RADAR CAFÉ / ブリーザー レイダー カフェ」。それをベースに、Wレッグスタンドを追加した通勤カスタム仕様でオーダー頂きました。スタンドは、ポン付け不可ゆえ追加工して仕上げております。

ベースバイク(詳細SPEC:ブリーザー公式WEBサイト
BREEZER RADAR CAFE/ブリーザー レイダーカフェ
カラー:Iron gray w/ red アイアン グレー レッド

※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。

当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。