2025年8月2日土曜日

DAHON Dabrom / ダホン ダブロム と Brompton Electric G-Line | EUROBIKE 2025 出張記

DAHON ブース

2025年6月下旬、ドイツ・フランクフルトで開催された「EUROBIKE 2025」へ出張してまいりました。台北/上海ショーに比べると展示車両の台数など規模を抑えた印象の「DAHON」ブースでしたが、実際に足を運んで確認してきました。

DAHON Dabrom / ダホン ダブロム
DAHON Dabrom / ダホン ダブロム 仕様
DAHON Dabrom / ダホン ダブロム

上海ショーで話題になったジェネリック・ブロンプトン「Dabrom / ダブロム」ですが、アグレッシブにEUROBIKEでも出品されていました。仕様を文字起こしすると、下記の通り。
  • 見慣れたフォルムながら、6つの革新を内包。
  • DELTECH構造によりフロントトライアングルを形成し、剛性とスピードが向上。
  • ハンドルの高さ・角度調整機構により、快適性と安全性を確保。
  • リアサスペンションはオプションで選択可能、舗装路での必要な剛性と走行性を提供。
  • 革新的な7段変速ディレイラーは、よりコンパクトな設計を実現。
  • 結論:年季の入った「古参」にも、新しい「トリグ」は教えられる。
結びの一文は、ことわざ“You can’t teach an old dog new tricks” をもじったジョークで、「古い設計でも進化の余地がある」という前向きなユーモアもしくは挑発としても解釈できます。なお、“trigs” には、“tricks(技術)”と “trigonometry(三角形=フレーム形状)”を掛けたダブルミーニングも込められているかと。

Dahon Mariner
Dahon HIT i3 /  K-Feather
屋外 DEMO AREAでのDAHONブース
Brompton Electric G-Line
Brompton Electric G-Line

こちらは、EUROBIKE AWARD会場に展示された「本家」ブロンプトンの「Electric G-Line」。油圧式ディスクブレーキと20インチホイールの組み合わせに345whのバッテリーを搭載しています。

ちなみに、「Crystal Communications GmbH」は、ブロンプトンのドイツにおけるPR代理店。ミュンヘンを拠点とするこのコミュニケーションエージェンシーは、アウトドア、バイク、ライフスタイル、観光などの分野に特化した広報活動を展開しており、ブロンプトンのブランドストーリーや製品情報をドイツ語圏のメディアや消費者に向けて発信しています。


当店の「EUROBIKE 2025」関連記事は、コチラをご覧ください。

※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。

当店の完成車&ホイールの在庫リストは、https://www.avelotokyo.com/p/sale_11.htmlをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。