ラベル クロスバイク(Cross Bike) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル クロスバイク(Cross Bike) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年10月13日月曜日

tokyobike 26 BLUE JADE | トーキョーバイク 26 ブルージェイド ハブダイナモ / Wレッグスタンド / サークル錠 カスタマイズ

tokyobike 26 BLUE JADE | トーキョーバイク 26 ブルージェイド
ハブダイナモ / Wレッグスタンド / サークル錠 カスタマイズ

外装変速機を備え、街中をオールラウンドに楽しめる定番スポーツバイク『tokyobike 26(トーキョーバイク 26)』のご注文を承りました。車体ご注文時に「ハブダイナモ/Wレッグスタンド/サークル錠」追加するご要望を頂き、日常使いに適したカスタマイズを施すことに。

フロントライト:SHIMANO HILMO
ハブダイナモ
ホイールビルド

スポーツバイク用のハブダイナモと言えば、憧れの「SON NABENDYNAMO」や「SUPERNOVA辺りが頭に浮かびますが、ハブとライトの部品代だけで車体価格と同等以上の費用になります。

今回は、現実路線でシマノ製を組み合わせることに。元フロントホイールを分解してハブを入替え、発電抵抗も考慮してJIS組/3クロスでリビルドしました。

サークル錠(=サークルロック/リング錠)

日常的な駐輪に便利なサークル錠ですが、リアのキャリパーブレーキと干渉しないモデルは限られます。以前、同様のカスタマイズを行った「tokyobike BISOU」とは異なり、本車は元から枕頭式だったため、取付は比較的容易でした。

日常の使い勝手を考えると、やはり便利なのはママチャリ(軽快車)です。ただし、スポーツバイクと比べると軽快感や楽しさは乏しく、今回は実用性と趣味性のバランスがとれた一台に仕上がりました。

ベースバイク (詳細→公式WEBサイト)
tokyobike 26 | トーキョーバイク 26
カラー:Blue Jade | ブルージェイド

※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。

当店の完成車&ホイールの在庫リストは、https://www.avelotokyo.com/p/sale_11.htmlをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2025年10月3日金曜日

Cannondale Bad Boy 1 | キャノンデール バッドボーイ 1 Shimano Alfine シマノ アルフィーネ 8-speed 内装変速ハブ 変速ユニット交換

Cannondale Bad Boy 1 | キャノンデール バッドボーイ 1

エッジの効いたオールブラックのアーバンバイク、フラッグシップモデルの「Cannondale BAD BOY 1 | キャノンデール バッドボーイ1」のメンテナンスを承りました。マットブラックを纏った「BAD BOY」のモデル名と、片持ちLEFTYフォーク装備で曲者に思われがちですが、至って優秀なアーバンバイクです。

「BAD BOY 1」のドライブトレインは、Shimano Alfine 8-speed 内装変速にGates belt driveのクリーンな組合せが特徴です。リア変速が不調ということで、変速ユニットをアッシーで交換することに。

Gates belt drive
Gates belt drive
Shimano Alfine 8-speed 内装変速ハブ

Internal assembly を交換し、各所に手を入れた結果、変速がスムーズに決まるようになりました。オイルバス仕様の内装11段(SG‑S7001‑11)ほどシビアではありませんが、開口部が大きい設計のため、再組立時はシール性の確保に気を配る必要があります。

時々お問い合わせをいただきますが、カセットジョイントのワイヤ調整が適正な車体で変速不調が起きる場合、経験上オイル交換だけでは復調しません。


ベースバイク
Cannondale BAD BOY 1 | キャノンデール バッドボーイ1
カラー:BBQ/マットブラック

※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。

当店の完成車&ホイールの在庫リストは、https://www.avelotokyo.com/p/sale_11.htmlをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2025年5月19日月曜日

Jamis Bicycles SEQUEL S2 Desert Storm | ジェイミス セクエル S2 デザートストーム シマノ CUES コンポーネント搭載 スチール クロモリ アーバンコミュータ

Jamis Bicycles SEQUEL S2 | ジェイミス セクエル S2
カラー:Desert Storm | デザートストーム
コンポーネント:シマノ CUES 10s
15インチ(適応身長155-165cm、C-T390mm、T-T水平換算550mm)
価格:159500円(10%税込)
ハンドルバー:680→600mmへカット
併せてワイヤ&ホース長も調整済
コンポーネント:シマノ CUES 10s
MY2019から継続的な人気を保つたアーバンコミュータバイク、「JAMIS SEQUEL/ジェイミス セクエル」のオーダーを頂きました。当店では、これまでお客様のご要望に沿って様々なカスタムを施してきました。

今回は、目立った変更点は御座いませんが、オーナーの用途&体格を考慮して、組立整備時にハンドルバー幅を680→600mmへカット。それに併せてホース&ワイヤ長も最適化しております。

店主が理想とするアーバンコミュータ/街乗りバイクの装備は…。
1.油圧ディスクブレーキ
2.フルリジッド&スルーアクスル フレーム
3.650B/29er 40mm幅以上のスリックタイヤ
4.ナローワイドチェーンリング
5.前後フルフェンダー装備可能

ズバリ、これらを全てパッケージした完璧な1台が「JAMIS SEQUEL/ジェイミス セクエル」です。フレームは、「REYNOLDS 520」スチール製で、JAMISの代名詞であるSSDを採用。

油圧ディスクブレーキ&スルーアクスルで天候に左右れない制動力を確保。650×47Cの太めなタイヤは、車道の段差、砂利道、サイクリングロード等のあらゆる路面での走破できます。

リアラック、フロントラック、フェンダーの取付台座を装備。ボトルケージ用ダボもフレームに4か所、フロントフォークの両サイドと合わせて6か所有り。抜群の拡張性を誇ります。従来から完成度の高いパッケージでしたが、リアドロップアウト変更などの細かいリファインが施されています。

ランニングチェンジで、ドライブトレーンは「シマノ CUES 10s」を搭載。LINKGLIDE・プラットフォームで、耐久性も期待できます。

平日の通勤や買い物などの日常使いから、週末のアドベンチャーライドまで幅広くご活用頂ける1台です。SURLYのようなテイストの自転車が欲しいけど、もう少しコストを抑えたい方にもおススメです。SPEC詳細は、ジェイミスジャパンWEBサイトをご覧下さい。

Jamis Bicycles SEQUEL S2 | ジェイミス セクエル S2
カラー:Desert Storm | デザートストーム
コンポーネント:シマノ CUES 10s
15インチ(適応身長155-165cm、C-T390mm、T-T水平換算550mm)
価格:159500円(10%税込)

その他、当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2025年4月15日火曜日

Cannondale Treadwell 2 Ltd Raw | キャノンデール トレッドウェル 2 リミテッド ロー ロウ 限定モデル Mサイズ 20%off 特価Sale 115,000円→92,000円 店頭品1台のみ

Cannondale Treadwell 2 Ltd | キャノンデール トレッドウェル 2 リミテッド
カラー:Raw / ロー(限定カラー)
M (C-T450、T-T水平換算579、適応身長162-182cm)
価格:完売






自転車に長く携わっていると、本来は自由な乗り物なはずなのに、どうしても機能やスペックなんやらに関心を奪われて、不自由なものになっているように思えます。

そんな状況を踏まえて、もっと気軽に楽しく自転車に乗ろうよ!とミレニアル世代をメインターゲットにキャノンデールが新たに投入したのが、「Treadwell /トレッドウェル」。

自転車屋のオタク目線だと、おそらく同じドレルグループ傘下のSCHWINN 411/4 One One、GT Eight Ballあたりから、エッセンスを引き出したんだろうなとか思ってしまいますが、そんなことはさておき。

まず、太めなチューブと裏腹に軽量な仕上がりで、イージーライドジオメトリーと相まって、持ち上げたり取り回しが楽なバイクです。ザックリ言って、ママチャリとクロスバイクの中間ぐらいのアップライトなポジションに合わせて、幅広なサドルが装備されており、オシリ痛い問題が心配な貴方も安心です。

前輪にGARMIN製の
Cannondale
 
Wheel Sensor
が標準装備されており、所有するスマホと連動して走行記録が転送。Intellimount StemにSPコネクトマウントを介してスマートフォンを簡単に取付けが可能です。

街乗りに重要なセンターキックスタンド台座も装備。また、トップチューブの両サイドには、ガードレール等にバイクを寄りかけた時の傷を防止する為、「アーバン アーマー バンパー」を装備。上位モデルの「Treadwell 2」は、油圧ディスクブレーキ仕様になります。

コスト面から、手を抜かれやすいペダルも異種素材を組み合わせて、サンダル等でも滑りにくい工夫が施されています。グリップも凝ったデザインのモデルが装備されて快適です。ハンドル含めた所謂「三つのル」にこのバイクの拘りが垣間見れます。

タイヤは、モトクロスバイク用に開発された「M7302 DTR-1」を倣った太めな「Maxxis DTR-1 650b x 47c」を装備。街中の走破性や安心感から、MTBを街乗りバイクとして希望される方もいらっしゃいますが、ギア比やサスペンションの重量やメンテナンス性がネガティブ要素です。この「Treadwell」も候補の一つに如何でしょうか?。

詳細SPECは、公式WEBサイトをご覧ください。パープルパーツを架装した、当店オリジナルモデルも店頭販売中です。

Cannondale Treadwell 2 Ltd | キャノンデール トレッドウェル 2 リミテッド
カラー:Raw / ロー(限定カラー)
サイズ:M (C-T450、T-T水平換算579、適応身長162-182cm)
価格:完売

その他、当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。