2022年7月31日日曜日

DAHON K3 Champagne × Black | ダホン ケースリー シャンパン×ブラック 14インチ 折り畳み 軽量7.8kg 外装3段 2022 展示販売中

DAHON K3 Champagne × Black
ダホン ケースリー シャンパン×ブラック
ヘッド部にソケット台座を装備
人気の14インチ折り畳み、Dahon/ダホンの「K3(ケースリー)」が入荷。MY2021から、ヘッド部にソケット台座が新たに追加されて拡張性も確保されました。DOVE UNOやDOVE PLUSの軽量モデルが気になるけど、シングルスピードは…と言う方にドンピシャな1台。そんなK3の特徴は…。
  • 超軽量の本体重量7.8kg
  • 専用フレームによるサイズ感以上の安定性
  • ビッグクランクがもたらす満足感ある走行性能
フレームデザインは、EEZZ(イージー)をコンサバにしたスタイルかと。前三角は「Deltec」ケーブルで補強。後三角は標準的なトラス構造を採用。塗分けされたグラフィックもスポーティな雰囲気に仕上がっています。

SCHWALBE BIG APPLE/シュワルベ ビッグアップル 14x2.00 (50-254)」で足回りをファット化するのも面白いかと。ただ、ノーマルタイヤでRDプーリーケージとサイドウォールの隙間は7mm程度なので、荷重つぶれ&径成長含め干渉は注意ください。

詳細スペックは、アキボウさんWEBサイトをご覧ください。

DAHON K3/ダホン ケースリー 2022
Transmission:3 Speed(F:53T /  R:9-13-17T)
Wheel size:14 inch
Weight:7.8kg(ペダル除く)
Folding size:W65xH59xD28cm
Color:シャンパン×ブラック
完成車価格:99880円→84800円(16%off現金特価、10%税込、店頭品のみ)

その他、当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2022年7月30日土曜日

ヒッチメンバー取付け ヒッチレシーバー アダプター 追加工

最近、広く知られるようになった「ヒッチメンバー」。自動車にトレーラーを連結して牽引したり、ラックやキャリアを追加できる便利な装備です。

車体側ヒッチメンバー

今回は、ヒッチレシーバーのアダプターに追加工を施しました。事の起こりは、車体側のヒッチメンバーの差込部がドン付き穴&奥行き不足で、装着したいラックが取付できないからでした。

加工前:ヒッチレシーバー・アダプター

車体のメンバー側を加工するのは憚られるので、当初これは積んだな~と思ったのですが、アダプター噛ませば良いのねと考え直し、手頃なモノを入手しました。これで目論見どおりラックは取付できたのですが、今度はモーメントが懸念になり、オーバーハングを短く追加工することに。

まずは、フライス盤でオフセットした位置にピン穴を開けます。こういう大物加工時は、装置能力の役不足は否めず、汎用ボール盤が欲しくなります。

アダプターカット前

カット前は、こんな位置関係。バックドア干渉を回避したいなら、距離があったほうが有利ですが、振動や荷重面が心配です。

アダプターカット後

最後にアダプターを最小限までカット、錆防止のため端面は塗装して仕上げました。

※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2022年7月25日月曜日

Cannondale Treadwell 2 Stealth Grey SGY | キャノンデール トレッドウェル 2 ステルスグレー S/Mサイズ 2022 展示販売中






























自転車に長く携わっていると、本来は自由な乗り物なはずなのに、どうしても機能やスペックなんやらに関心を奪われて、不自由なものになっているように思えます。

そんな状況を踏まえて、もっと気軽に楽しく自転車に乗ろうよ!とミレニアル世代をメインターゲットにキャノンデールが新たに投入したのが、「Treadwell /トレッドウェル」。

自転車屋のオタク目線だと、おそらく同じドレルグループ傘下のSCHWINN 411/4 One One、GT Eight Ballあたりから、エッセンスを引き出したんだろうなとか思ってしまいますが、そんなことはさておき。

まず、太めなチューブと裏腹に軽量な仕上がりで、イージーライドジオメトリーと相まって、持ち上げたり取り回しが楽なバイクです。ザックリ言って、ママチャリとクロスバイクの中間ぐらいのアップライトなポジションに合わせて、幅広なサドルが装備されており、オシリ痛い問題が心配な貴方も安心です。

ホイールにGARMIN製センサーが標準装備されており、所有するスマホと連動して走行記録が転送。Intellimount StemにSPコネクトマウントを介してスマートフォンを簡単に取付けが可能です。

街乗りに重要なセンターキックスタンド台座も装備。また、トップチューブの両サイドには、ガードレール等にバイクを寄りかけた時の傷を防止する為、「アーバン アーマー バンパー」を装備。上位モデルの「Treadwell 2」は、油圧ディスクブレーキ仕様になります。

コスト面から、手を抜かれやすいペダルも異種素材を組み合わせて、サンダル等でも滑りにくい工夫が施されています。グリップも凝ったデザインのモデルが装備されて快適です。ハンドル含めた所謂「三つのル」にこのバイクの拘りが垣間見れます。

タイヤは、モトクロスバイク用に開発された「M7302 DTR-1」を倣った太めな「Maxxis DTR-1 650b x 47c」を装備。街中の走破性や安心感から、MTBを街乗りバイクとして希望される方もいらっしゃいますが、ギア比やサスペンションの重量やメンテナンス性がネガティブ要素です。この「Treadwell」も候補の一つに如何でしょうか?。

詳細SPECは、下記WEBサイトをご覧ください。
Cannondale Japan
WIRED
PRESSPORTS
Cycle sports
&GP
CyclingEX

Cannondale Treadwell 2 | キャノンデール トレッドウェル 2
カラー:Stealth Grey / ステルス グレー(SGY)
サイズ
S (C-T387、T-T水平換算557、適応身長152-172cm)←組立待ち
M (C-T450、T-T水平換算579、適応身長167-177cm)←組立待ち
価格:96800円→87800円(10%off現金特価、10%税込、店頭品のみ)

その他、当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。