ホーム
在庫表
アクセス
工賃表
独自商品
クイックメンテナンス
当店概要
2013年3月2日土曜日
オーストリッチ OSTRICH ズボンクリップ 和柄
当店の裾留めバンドと言えば、doesnotmanufact (ダズノットマニファクト)さんの「
SXrリサイクリング タイヤチューブ ストラップ
」とBROOKSの「
TROUSER STRAP
」の2本立てなのですが、もう少しリーズナブルなモデルはないの?とのお客様のお声に応えて、オーストリッチ製を仕入れてみました。
オーストリッチ OSTRICH ズボンクリップ 和柄 GMタイプ
Price: 1050円~1260円/個
お問合せは、
info@avelotokyo.com
または、070-5075-8192 まで。
ORTLIEB オルトリーブ バックローラークラシックデザイン
以前より取扱いはあったのですが、店頭在庫をしていなかった完全防水の
オルトリーブ(ORTLIEB)
バッグ。徐々にですが、揃えてきております。
まずは、パニアバッグの定番モデル、バックローラークラシックデザインをご紹介。鮮やかなカラーリングとデザインはツーリングはもちろんシティーユースにも最適です。
オルトリーブ バックローラー クラシックデザイン (リア用)
QLフックシステム: QL1
寸法: H42xW23/32xD17cm
容量: 40L(ペア)
カラー: ドッツ ブルー/ライトブルー 在庫中です
価格: 18,690円→完売
お問合せは、
info@avelotokyo.com
または、070-5075-8192 まで。
DAHON PRESTO SL ダホン プレスト 多段化 改造
DAHON PRESTO SLの多段化改造。今回は、リアエンド周りの同芯度を確保する為、ワンオフで部品製作中です。スケッチで描けてしまうレベルの図面ですが、ブランクがあり過ぎると忘れてしまいそうなので、久しぶりにCADを使って構想設計しました。
店主が自転車を生業にしようと思う以前は、恥ずかしながら知ったかぶりで自転車はブランディングあってこそだと思っていました。
現在は、自転車は精度や品質をベースにした一工業製品と捉えています。普段は、切った貼ったの作業が多いので、幾何公差や寸法公差の感覚が希薄になりがちですが。
お問合せは、
info@avelotokyo.com
または、070-5075-8192 まで。
fizik Saddle Bag TA:KE フィジーク サドルバッグ
フィジークのICSに対応した新型サドルバッグ「TA:KE」、入荷しました。本体はインジェクション製法の一体成型、セイルクロス製ストラップでバッグの中身をしっかり保持します。「
TA:KE
」と「
TA:KE + CATEYE RAPID3
」の2種類御座います。
fizik Saddle Bag TA:KE
価格: 3,500円→完売
fizik Saddle Bag TA:KE + CATEYE RAPID3
価格: 6,000円→完売
お問合せは、
info@avelotokyo.com
または、070-5075-8192 まで。
grunge グランジ クイックチェーンリムーバー
改良により、ミッシングリングタイプのチェーン取外し、取付けの両作業に対応したスグレモノです。よくチェーンを外して、洗浄する方は是非。
grunge グランジ クイックチェーンリムーバー
PRICE: 1,575円→1,500円
お問合せは、
info@avelotokyo.com
または、070-5075-8192 まで。
PROFILE DESIGN Flower Tape バーテープ
「オトナ向け」のフラワー柄のバーテープ。立体的な型押し加工のフラワー柄でオサレ感があります。ホワイト、ブラックの2色展開。男女問わずの人気で、再入荷しましたが今はブラックのみ在庫しています。
PROFILE DESIGN Flower Tape プロファイル デザイン フラワー テープ
Colors: ホワイト、ブラック
価格: 1,600円→完売しました。
お問合せは、
info@avelotokyo.com
まで。
クロスバイク DIY BOOK 掲載のお知らせ
エイ出版さんから2013/2/26に発売された「
クロスバイクDIY BOOK (エイムック 2563 BiCYCLE CLUB HOW TO SERIES)
」のP24-27に掲載頂きました。 是非、ご覧下さい。
クロスバイクと言えども侮るなかれ。他のプロショップさんの手の内が結構載っています。エイ出版さん、ライトウェイさん、有難う御座いました!
お問合せは、Eメール:
info@avelotokyo.com
、お電話: 070-5075-8192 まで。
Bruno Ventura Flat + GAMOH King Carrier Jr.
Bruno Ventura Flat (ブルーノ ベンチュラ フラット)に小振りのガモー(GAMOH)キングキャリア ジュニアをセットアップ。スタンドはWレッグ仕様に換装済み。毎度ながら、ポン付けとは行かないので追加工しています。
GAMOH King Carrier Jr. ガモー キングキャリア ジュニア フロント用
26インチ、650C、700C対応
Price: 9,000円 (別途取付工賃、オプション部品代)
お問合せは、
info@avelotokyo.com
、お電話 070-5075-8192 まで。
GARMIN ガーミン 800J アウトフロントマウント
高性能サイクルコンピュータを求めるなら、最終的に行き着くところはガーミンな感が強いです。最近デリバリーされたアウトフロントマウントは、剛性も高くて安心です。残念ながら、在庫はしておりませんが・・・。
ちなみに新型、810Jの国内リリースは、2013年5月頃とのことですw。
お問合せは、
info@avelotokyo.com
、お電話 070-5075-8192 まで。
YAMAHA PAS CITY C bobike mini+ ボバイク
Before 1
Before 2
YAMAHA PAS CITY C (ヤマハ パス シティ)に前乗せチャイルドシートbobike mini+をセットアップ。シートカラーは、AllstarBlue (オールスターブルー)。元がデルタハンドルなので、そのままシートを付けると親御さんの膝がチャイルドシートと干渉します。
胸回りのスペースを確保も兼ねて、マニアックな超ロングネックステムと浅曲がりハンドルに交換して対応しました。アルミ製のプロムナードハンドルも考えましたが、用途を考えて手堅くステンレス製の浅曲がりハンドルを選択しました。
bobike mini+ (ボバイク ミニ プラス)
Price: 11,800円 (ハンドル、ステム交換除く、別途取付工賃)
お問合せは、
info@avelotokyo.com
、お電話 070-5075-8192 まで。
ブリヂストン bikke Polisport Guppy MAXI CFS
当店のおなじみ、ブリヂストン bikke bにPolisport Guppy MAXI CFSをセットアップ。グレーの同一色でチョイス頂き、スッキリまとまりました。
Guppy MAXI CFS (グッピー・マキシ CFS)は、Polisport(ポリスポート)の新しいチャイルドシート。背面のネット収納も便利そうですね。オプションのスタイルセットでアームレスト・フットレスト・フットストラップのカラー変更が可能なのもカスタム心をくすぐられます。
Bridgestone bikke b - ブリヂストン ビッケ ビー
BK032、3段内装
Price:38,800円
Guppy MAXI CFS グッピー・マキシ CFS 後乗せ・キャリア取付タイプ
カラー:ブラウン/クリーム
価格:16,800円
お問合せは、
info@avelotokyo.com
、お電話 070-5075-8192 まで。
2013年2月20日水曜日
東京マラソン2013 2/24(日) 交通規制のおしらせ
来たる2/24(日)は、
東京マラソン2013
が開催されます。それに伴い大規模な交通規制が実施されますので、ご来店を予定されている方はお気をつけください。
近所の浅草橋交差点には、BMWの大きなポスターも貼られました。いよいよですね。
お問合せは、
info@avelotokyo.com
まで。
2013年2月19日火曜日
Tern Bicycles ターン 試乗会 有難うございました
先日、無事終了したtern試乗会。多くのお客様にお越し頂き、有難う御座いました。特に初日、最終日は平日にも関わらず盛況で、ternブランドの浸透を身をもって感じることが出来ました。
ご説明が抜けておりましたが、Eclipse X20試乗車は、サンプル車体となるため、実際に出荷されるモデルとは下記仕様が異なりますので補足まで。
・サンプル車RDは、SRAM RIVALが装着でしたが、販売時はFORCEに。
・VROステムが若干延長されます。
・シートチューブが1.5°セットバックします。
サンプル車は、サドルを最後端にセットしておりましたので、ほぼ同ポジションになります。
ご来店頂いたお客様が
コチラ
で詳細なレポートをして頂いておりますので、ご紹介を。
お問合せは、
info@avelotokyo.com
まで。
リアエンド ディレイラーハンガー修正
アクシデントでかなり激しく損傷したRDとハンガー。ハンガー修正、再タップ、RD&ワイヤ交換、ホイールの振取りして復活です。スチールフレームは、こういうときオサイフにやさしいです。
お問合せは、
info@avelotokyo.com
まで。
BNAVI Bicycle NAVI バイシクルナビ 4月号 No.68
ご近所に編集部があるBNAVI (Bicycle NAVI バイシクルナビ)さん。2/20(水)発売の最新4月号(No.68)が店頭でもお読み頂けます。
そして、こちらもご近所、
株式会社グッドフィーリング
さんの方々も掲載されています。ええと、あとは編集部のナカダさん、さり気ない応援有難う御座います。
当店お客様の記事も掲載されておりますので、作業待ちのお時間にご覧下さい。
お問合せは、
info@avelotokyo.com
まで。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)