2013年11月4日月曜日
マインドバイク mindbike 年内発売とのこと サイクルモード2013
このままお蔵入りしてしまうのでは?と危惧していたmindbike。何と2013年末に約15万円で発売とのこと。子供車は、依然開発中とのこと。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。
深谷産業さん DAVOS * GAMOH ダボス * ガモー ライフスタイルバイク サイクルモード2013
深谷産業さんのブランド、DAVOS。ランドナー&スポルティーフのイメージが強いのですが、こんなライフスタイルバイクの提案が。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。
東洋フレーム * グラファイトデザイン Toyo * GDR カーボン&スチールロード CX サイクルモード2013
カーボンフレームが出始めたころからある複合工法ですが、乗り味が気になるところ。竹之内悠選手のCX実車が展示されていました。GDRさん、オフセット48、テーパードコラムのディスクロードフォーク造ってくれないでしょうか?w
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。
カワシマサイクルサプライさんブース ピナレロ フィジーク セラロイヤル サイクルモード2013
フィジークは、相変わらずハイセンスな展示方法でした。池田さんは、フィジークシューズのフィッティングで超お忙しい感じでしたw。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。
ブリヂストン アンカー Anchor ブース 試乗&フィッティング体験 サイクルモード2013
オリンピア、アンカー営業軍団は、おしゃれなコンシェルジュスタイルでフィッティング対応をされていました。ブースは小さくなりましたが、好評だったようです。
ロードのバブル的な流行が去り、イメージ先行ではなく、真の中身をユーザーさんが吟味する時代になってきたのだと思います。当店もアンカーフィッティングショップです。お世話になっている鈴木部長、渋谷さん、飯島さん、宇田川さんとご挨拶&ゴニョゴニョ話をしてきました。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。
ジオライドジャパンさんブース KOGA(コガ) commencal(コメンサル) サイクルモード2013
販売店向けの展示会では、サンプルフレームのみだったビーチレーサー(Beach Racer)がセットアップされてお披露目されていました。コメンサルの街乗りMTB、いい感じじゃないでしょうか?
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。
AsoBit☆Girls アソビット☆ガールズ サイクルモード2013
アイドルがさっぱり分からないのは、オッサンの証拠ですなw。寒いのに薄着&ヘソ出しコスチュームにプロ根性をみたサイクルモード2013秋。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。
intertec インターテック さんブース TIFOSI OKBABY Blackburn サイクルモード2013
インターテックさんのブース。今年からチョコチョコと取り扱いさせて頂いております。ブラックバーンは、ブランディングが良くなってきた感。OK BABYは、bikkeキャリア対応に期待ですね。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。
Kask カスク 新型ヘルメット Rapido DTPさんブース サイクルモード2013
サイクルモード直前に届いたらしいKASKのエントリーユーザー向けヘルメット、RAPIDO。あとは、Bruno、BROOKSとか。knogの新型ライトのトーチがオサワリできますよ。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。
OGK kabuto オージーケー カブト KOOFU WG-1 新カラー サイクルモード2013
コチラでご紹介したKOOFU WG-1 の新カラー。個人的には、待ってましたの感のマットブラック。その他のカラーは、左右でアシンメトリックなグラフィックになります。発売は、2014年1月頃とのこと。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。
U bike ユーバイク 来春上陸予定 サイクルモード2013
事前情報が無ければ、完全に見落とす感だったU bike。ジョイント構造がキモのフォールディングバイク。2014来春に日本上陸予定とのこと。パーツ仕様&カラーリング等は、検討段階とのこと。メーカーの人もご紹介頂いたりでラッキーでした。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。
Cateye キャットアイ PADRONE CC-PA100W RAPID X TL-LD700 来春発売 サイクルモード2013
VOLTシリーズで鼻息荒いキャットアイさんのブース。目玉は、高齢者向けにボディも表示もでっかいサイコン「PADRONE パドローネ CC-PA100W」とエアロシートポストにも取付け可能なライト「RAPID X ラピッドX TL-LD700」の2商品。共に2014来春に発売予定とのこと。あと、開発中のマウン・・・の話も伺ってきました。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。
アソス assos ダイアテックさんブース サイクルモード2013
2014からアソスの日本代理店になるDTPさん。いささか、フライング気味のブース展開ですw。アソスご購入の際は是非、当店近所のassos PRO SHOP TOKYO さんをご利用ください!。尚、エロスは当店で、おっと失礼しましたw。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。
登録:
投稿 (Atom)