アンカーのオーダーバイクRMZの次に位置するレディメイド最高峰RIS9に試乗してきました。試乗車のサイズが460mmで店主にピッタリだったので、BSCの藤田さん、飯島さんのご厚意に甘えてマイペダルに付け替え、マジメに乗ってきました。
印象ですが、他社バイクで例えるなら、スペシャのターマック系のような剛性のカタマリのようなバイクでは無く、トレックのマドンのようなオールラウンド系の優等生的な乗り味です。
凸凹坂道でダンシングしてもバイクの暴れが少なく、いなし方がウマい味付けが感じられます。しなやかだけどシャキッとしている感じです。フロントフォークの出来も良くて、コーナーラインもイメージ通りにトレースできます。当たり前ですが、すぐにレースに使える良いバイクです。
外観で気になったのは、左チェーンステーにあるバッテリー直付マウント。もっとBB寄りにあれば、チェーンリングに隠れてスッキリする気がします。ラグ周りの応力集中するところに造作したくなかったのかもしれませんが・・・。
私事ですが、数日前に両手首を傷めて、特に左手首が痛いのですが、こういうときは電動シフトの恩恵を大きく感じますね(苦笑)。
スペック等の詳細は、
コチラから。デリバリーは、5月下旬からです。
フレーム価格が295,000円に電動アルテグラDi2フルセットを搭載して、ホイールもアルテグラ、パーツ類もDedaで540,000円だからバーゲンプライスですね。チョットですが値引きもいたしますので、ご注文お待ちしております。
6月下旬まで、
バイクフォーラム青山さんに展示•試乗車があるようですので、ご興味のある方は、是非ご試乗をオススメします。
Bridgestone Anchor - ブリヂストン アンカー
RIS9 ULTEGRA Di2 LIMITED EDITION - 電動アルテグラ Di2 限定完成車
サイズ: 460、490、520mm
価格: 540,000円