2023年2月5日日曜日

Cannondale Topstone 2 Midnight Blue | キャノンデール トップストーン 2 ミッドナイトブルー Sサイズ アルミフレーム グラベルバイク Topstone Alloy

Cannondale Topstone 2 | キャノンデール トップストーン 2
カラー:Midnight Blue/ミッドナイトブルー
サイズ:S/458mm(適応身長160-175cm、T-T水平換算544mm)
価格:242,000円→完売
フルフェンダー用アイレット装備
ケーブル:内臓仕様ですが、整備性は良好


フルモデルチェンジを受けて第二世代となった「Topstone Alloy」。初代モデルは、AlloyとCarbonでジオメトリ他で味付けが異なっておりましたが、新作ではCarbonへ歩み寄った仕上がりに。

ドロップドシートステーやBB周りの扁平処理されたフレーム形状をみると、シートチューブを積極的にたわませることで、KingPin Suspension同様に快適性とトラクションを稼ぐ設計意図が読み取れます。

アルミフレームなので、輪行やダート走行時の飛び石もカーボンより気を使わずガシガシ走れます。また、グラベルバイクとしては勿論ですが、下記の玄人好みなおススメポイントが挙げられます。
  • タイヤは、37Cが標準装備ですが、フェンダーレスなら実測50mm幅ぐらいまでのタイヤは呑み込めるので、モンスタークロスなバイクにも化けられそう。
  • フロントW仕様で、舗装路のアプローチも快適に走れます。50-34t程度の大きめなチェーンリングが入るクリアランスも確保されているので、高速グラベルバイク&スポルティーフなカスタマイズも可能。BBもBSA規格で、クランク選択肢も広いです。
油圧ディスクブレーキ+前後スルーアクスル、フルカーボンフォーク搭載、インターナルのドロッパーシート対応とツボを抑えた競争力を持っています。フロントフォーク側面/トップチューブ/ダウンチューブ裏に多くのケージ台座も装備。フェンダー(=ドロヨケ)やリアキャリア追加も対応してます。

キャノンデール本社近くにあるお気に入りのオフロードループにちなんで名付けられた「TOPSTONE/トップストーン」。マルチパーパスでクロスバイクよりも遊べる通勤用、グラベル&ツーリング用のセカンドバイク等をお探しの方にはピッタリの一台です。

SPEC詳細は、下記WEBサイトをご覧ください。

Cannondale Topstone 2 | キャノンデール トップストーン 2
カラー:Midnight Blue/ミッドナイトブルー
サイズ:S/458mm(適応身長160-175cm、T-T水平換算544mm)
価格:242,000円→完売
※ペダルは付属しません

その他、当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年2月4日土曜日

Cannondale QUICK DISC 3 BLACK PEARL BPL | キャノンデール クイック ディスク3 ブラック パール Mサイズ クロスバイク 展示販売中

Cannondale QUICK DISC 3 BLACK PEARL
キャノンデール クイック ディスク3 ブラック パール
サイズ:M(C-T450、適応身長165-177cm、T-T水平換算583mm)
価格:99990円→完売
Intellimount Stem/インテリマウント ステム
スマホ取り付けが容易です
タイヤ:Schwalbe Spicer PLUS, 700 x 35c, reflective strip
フロントフォーク:スルーアクスル仕様
キックスタンド台座:センター&ディスクブレーキ下に両設置
Cannondale / キャノンデールのクロスバイク「QUICK/ クイック」。MY2020で大きくブラッシュアップされ、スッキリしたフォルムに。こちらは、油圧ディスクブレーキ搭載のクロスバイク「QUICK DISC 3」。

ドライブトレーンは2x9仕様で、普段の通勤&通学は勿論、週末サイクリング用途にもマッチします。コスト抑制のため低グレードモデルが宛がわれることが多いタイヤは、「Schwalbe Spicer Plus/700 x 35c」を採用し、耐パンク性と軽い走りを確保してます。

GARMIN社との提携でホイールに標準装着されたCannondale Wheel Sensor。スマホのキャノンデールアプリとシームレスにペアリング。更に「Intellimount Stem/インテリマウント ステム」装備でスマートフォンを簡単に取り付け。

ステムにインテグレーションされたSPコネクトマウントがスマートフォンをしっかりホールド。専用アプリを起動すれば、サイクルコンピュータが無くてもスピードや距離などを表示可能です。

リフレクティブペイントで、スタイリッシュに安全性を高めています。ラックやフェンダーも取り付け可能で拡張性も確保しています。

SPEC詳細は、下記WEBサイトをご覧ください。

Cannondale QUICK DISC 3 | キャノンデール クイック ディスク3
カラー:BLACK PEARL/ブラック パール
サイズ:M(C-T450、適応身長165-177cm、T-T水平換算583mm)
価格:99990円→完売

その他、当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年1月31日火曜日

2023/1/31(火)お昼12時から営業となります


直近の御連絡になりますが、店主出張の為、以下の通りに変更させて頂きます。

2023/1/31 (火) 12:00~18:00 短縮営業 (お昼12時から営業) 

店頭業務(接客&作業)で電話対応できないことが多々ございます。お手数ですが、お時間をずらして再度お電話頂ければ幸いです。同理由でメール返信も遅延気味ですが、予めご了承ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年1月30日月曜日

TOKYOBIKE 26 | トーキョーバイク 26 フロントチェーンリング 他 駆動パーツ全交換

After
Before
Before

変速の調子が悪いとのことで、ご相談を受けた「TOKYOBIKE 26 | トーキョーバイク 26」。伸びたチェーンのままで使い込まれた影響で、前後ギアの歯先が摩耗しており、「チェーン/リアスプロケット/フロントチェーンリング」の交換が必要な状況でした。

チェーンリングは、耐摩耗性ならスチール製。さらにチェーン外れ抑制できるナローワイドなら尚更良いのですが、昔メジャーだった「130PCD/BCD-42T」も今や絶滅規格になっており、そんな悠長なことを言っていられないのが現実。

手頃で品質の安定したリングの選択肢は狭くなっていますが、今回は、シマノ ALFINE FC-S501用スペアパーツを流用して復旧しました。

※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年1月28日土曜日

Tern AMP F1 Khaki | ターン アンプ F1 カーキ BMX ミニベロ 前後 フルフェンダー 泥除け カスタム

ペダル:Crankbrothers STAMP 1/クランクブラザーズ スタンプ 1

F1 BMX」と聞いてピンとくる方は、昔からのスポーツバイク愛好者かと思います。リラックスした感じの街乗りバイクが良いなと、いざ「本気」なBMXに乗ってみると、サドルは低くて延々と立ち漕ぎを余儀なくされ&シングルでギア比が軽くて高速走行に向かないと日常使いに不便を感じるのが現実。

「TERN AMP F1」は、逆スローピングのF1フレームとBMXスタイルを融合したモデル。メカニカルディスクブレーキ/406極太ブロックタイヤ/多段ギアの快適仕様。ハンドル位置は高めで、前傾姿勢に抵抗がある方にもマッチします。小径特有のクイックさも抑えられているので、女性ユーザーにも宜しいかと。

当店では、この「Tern AMP F1」をベースにドロップハンドル化やバスケット&ラック追加等のカスタマイズ要望にお応えしてきた実績が御座います。今回は、そんな過去の製作車体をご覧頂いたお客様からオーダー頂き、前後フルフェンダーを追加した車体を仕上げました。

フルフェンダーですが、幅広なモデルなら取付けは比較的容易ですが、当店ではクルマでいう「ツライチ指一本」なムチムチ感を狙って仕上げることが多いです。フォーク&リアステー内幅の制約や、特にミニベロだとローギア位置でのチェーン干渉を回避したりの訳もありますが。

ペダルは、オーナー様指定で「Crankbrothers STAMP 1」を取付け。余談ですが、国内流通ルートの違いで「クランクブラザース」と「クランクブラザーズ」の二通りがございます。

ベースバイク
TERN AMP F1 / ターン アンプF1(詳細SPEC→tern公式WEBサイト
Speeds:8
Wheel Size:20″/406
Color:Khaki / カーキ

※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。

その他、当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年1月27日金曜日

Cannondale Topstone Neo Carbon Lefty 3 | キャノンデール トップストーン カーボン レフティ 3 × FORMOSA Carbon Rim | フォルマサ カーボンリム ブラック・オン・ブラック デカールカラー ホール数変更 特注仕様 E-Bike グラベルバイク カスタム

Cannondale Topstone Neo Carbon Lefty 3 × FORMOSA Carbon Rim
フロント:実測タイヤ幅58mm
リア:実測タイヤ幅53mm
リビルド前ホイール
換装前:リム重量
換装後:リム重量

Bosch製E-BikeエンジンとLeftyフォークを搭載したグラベルバイク「Cannondale Topstone Neo Carbon Lefty 3 | キャノンデール トップストーン カーボン レフティ 3」。以前の当店実績をご覧になったお客様から、同様の足回りカスタマイズを承りました。

選択肢の少ない650Bリム。今回は、オーナー様のご希望に沿って、ブラック・オン・ブラックデカール&ホール数を変更した特注仕様で手配した「FORMOSA Carbon Rim Gravel 650B/27.5” | フォルマサ カーボンリム」をベースに、F28H/R32Hで前後とも堅牢な3クロスでホイールビルドしました。

タイヤは、お使いのグラベルキング再利用だったゆえ、ビード上がり&エア保持を懸念していましたが、上手く装着できました。DHバー装備だったので、重戦車感マシマシに仕上がりました。

※取付&加工法や使用パーツ等のご質問は、当店ノウハウのため、お応えしかねますことをご了承ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年1月24日火曜日

2023/1/24(火) - 25(水) 休業のお知らせ

直近の御連絡になりますが、店主出張の為、以下の通りに変更させて頂きます。

2023/1/24(火) - 25(水):終日休業
2023/1/26(木) 9:00~18:00(順調に戻って来られたら、振替で通常営業) 

現在、店頭業務(接客&作業)で電話対応できないことが多々ございます。お手数ですが、お時間をずらして再度お電話頂ければ幸いです。同理由でメール返信も遅延気味ですが、予めご了承ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。