2025年11月24日月曜日

OAKLEY HYPERGRIP TECHNOLOGY | オークリー ハイパーグリップ テクノロジー アヒルの足から着想された抜群のフィット感

OAKLEY HYPERGRIP TECHNOLOGY
OAKLEY Stunt Devil
OAKLEY HYPERGRIP TECHNOLOGY

Oakleyは過去にWater JacketやWind Jacketなど、フィット感を重視したモデルを発売してきましたが、いずれもストラップを用いるアプローチでした。そんな同社が2025年夏に導入したのが「HYPERGRIP TECHNOLOGY」です。

本技術は、新モデルのStunt Wing/Stunt Devil/Stunt Devil Sに採用されており、アヒルの足に着想を得たスプリット・テンプルチップと、高摩擦素材「Unobtainium」を組み合わせたウェビング構造を特徴とします。

先日、展示会でハンズオンする機会に恵まれました。掛けてみると店主のようなボウズ頭には特に効果が高く、他社製含め従来品を凌駕する抜群のフィット感を実感できました。少々偉そうに言えば、久しぶりにOAKLEYらしい斬新なアイデアに触れたと感じ、アイウェアのズレが気になるアスリートにはおすすめです。

ただし自転車の場合は、Roc Loc システムなど後頭部に備わるヘッドレストと干渉しないかは気になります。また、1999年頃からランス・アームストロングらが取り入れて普及した、サングラスのテンプルをヘルメットのエアホールに差し込むスタイルには適さないように思います。


※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。

当店の完成車&ホイールの在庫リストは、https://www.avelotokyo.com/p/sale_11.htmlをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。