2014年11月13日木曜日

ANCHOR アンカー 2015カタログ 店頭配布中 展示会 遅報


ご連絡が遅れましたが、「ANCHOR アンカー 2015カタログ」が届いておりますので、ご希望の方は店頭でお渡ししております。ご縁があって、新カタログ製作でホンのチョコッとお手伝いさせて頂きました。そして、今更ながらAnchor & HELMZ展示会の様子をご紹介・・・・。
























































ANCHOR 2015展示会の目玉は、タイムトライアル&トライアスロンモデルの新型「RT9」だったのはご存知の通り。2年前ぐらいか?、シマノからDi2のインターナルバッテリーが発表されたときにシートピラーに入れたら、重心あがっちゃうじゃんと違和感を感じていた店主。今回、RT9の「カンチョー」方式にマジでシビレたのであります。

開発陣からも話をお聞きして、RT9では開発アプローチがグラフィック含めフロントローディングが取り入れられた模様。工業製品として、まとまり感があるのはその辺がポイントのようです。

余談ですが、「650B」モデルのMTBカーボンバイクの「XR9」。クリアランス広いから、29er入りそうだよね?と聞いたら、サラッと「入りますよ」のご回答(笑)。あくまで「非公式」らしいですが、素晴らしい設計者です。

トップグレードのWOタイヤは、フルモデルチェンジ。そのうち「R1G」は、ラボ&実走テスト共に最強のグリップ力がある模様。グリップタイヤ好きの店主、たまらずオーダーしてきました。

アホ話含め色々話をして見えてきたのは、BSCは流行に右往左往されずに自社ポリシーの芯をぶらさずに製品を上梓する。自動車メーカーで言うとマツダやスバル的なポジションで勝負するぞと、改めて腹を決めたんだなと店主は感じました。「いいぞもっとやれ」であります。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

HELMZ ヘルムズ H10 RD交換



オーナー様が毎日通勤に使われているHELMZ ヘルムズ H10。RDのテンションプーリーが磨耗してしまったので、コストも勘案して、RDごとマイクロシフト→シマノ SORAへ交換させて頂きました。

カラーもブラックで違和感無しです。パンタ部もしっかりしていておススメのチューンです。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2014年11月12日水曜日

ブリヂストン ジョシス ワゴン Josis WGN チョイ ワイド 両立スタンド 取付




ジョシス ワゴンのオーナー様から頂いた、スタンド変更のオーダー。元々、純正の両立スタンドを利用されていましたが、より安定性が良いモノへ交換ご希望。

ただ、当店でよく取付けている超ワイド型は、仰々しくてNGということで、チョイワイドなスタンド、それも他パーツに合わせてブラックをチョイスして、セットアップさせて頂きました。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

Jamis Nemesis 650 Race ジェイミス ネメシス 650 レース 15インチ 27.5" 2014 31%off特価sale 展示販売中





























「Jamis Nemesis 650 Race」。売れなかったら自分で乗ろうと、下心満載で仕入れた1台です(笑)。それもMY2015のデリバリーが始まっているこの時期に、わざわざ2014モデルを入荷しました。

実は、2015もフレームカラー変更で継続されるモデルなのですが、ホイールがMAVICのクロスライドじゃ無くなっちゃうのです。

「Jamis」と聞いて、「ダンタクマ」氏 若しくは「Dragon」と答える貴方、店主と同じ立派なオッサンです。フツフツと久しぶりにMTBに乗りたいなと思っているそんな貴方にも是非乗って頂きたい良い塩梅の1台。

若いころガッツリ走っていたライダーさんも、いきなり昔のようには走れません。公園や街乗りで、徐々にカラダ・目・脳ミソを慣らして下さい。デフォのタイヤは、ノブが低いモデルなのでそんなリハビリライドにもピッタリです。

JAMISは、今では数少ない独立系メーカーです。主流の巨大企業グループの傘下ではありません。そんな、独立独歩なところも惹かれます。実は、650Bバイクの開発も早い段階からスタートしています。

Nemesis 650 Raceは、アルミフレームながら、トリプルバテッド&ハイドロフォーミングでカーボン同等の軽量に仕上げた650ハードテール。足回りは、Mavic Crossride 650B。フロント15mm、リア142mm のスルーアクスルで剛性も確保しています。フロントサスは、このレンジでは、玄人好みの軽量X-FUSION。

コンポは、SLX&Deoreのミックスながらクランク、ブレーキ含めオールシマノで安心です。MTBでハードに走ると避けられないパーツ破損も、リーズナブルに復旧可能です。目立たないポイントですが、これ重要です。

他のパーツチョイスもツボを押さえており、残りはお好みに合わせて如意棒ことアジャスタブル(ドロッパー)シートポストを導入するぐらいかと。

トイレルは勿論、レースも視野にいれてMTBを始める人には最適なモデルです。SPEC詳細は、コチラから。

Jamis Nemesis 650 Race ジェイミス ネメシス 650 レース 27.5"ハードテール 2014
カラー: Ano Black
サイズ: 15"、CT381mm (適応身長: 155-172cm)
価格: 216,000円→完売しました。お買上げ有難う御座いました。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。