DT SWISS 350 × Carbon Rim 40mm DTスイス 350ハブ × カーボンリム 40mm ハイト 28H |
40mmハイト カーボンリム |
6穴仕様 |
エアロと重量のバランスを考慮した400g/本の「40mmハイト・カーボンリム」。それに、手堅い造りの「DT SWISS 350 ハブ」を組み合わせた手組ホイールをビルドしました。
リム:Carbon Rim 40mm 28H / 内幅22mm / オフセット仕様
ハブ:DT SWISS 350 28H
スポーク:DT SWISS #14 プレーン チャンピオン
エアロ/重量/ホイール強度/テンション均等化etcのどれを優先するかで、編み方も変わります。今回は、ターマック&グラベル兼用ゆえ、前後28HかつオーソドックスなJベンドハブを選択。ディスクブレーキ仕様で、左右スポークテンションを近づけるため、今回は下記のようなアセンブルに。
フロント:逆イタリアン、DS3クロス、NDS2クロス
リア:JIS組、DS2クロス、NDS3クロス
最期に余談を…。DT スイスのエンドキャップ(アダプターキット)は、はめあいがきつめ。それでも、ホイールの状態なら力を掛けやすいので、バイスにアルミ製クランプを取付けて挟めば外せます。
ハブ単体だと、純正工具やベアリングプーラーに似た「Hub Genie」を使う方が多いかと。スルーアクスルの端で、器用にエンドキャップを外すメカニックもいますが、ネジ面を当てるのは躊躇します。
上記のような工具が無い場合、外径マイナス公差のカラーと、ボルト/ワッシャ/ナットを組み合わせれば、即席の抜きツールとして使えます。
※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。