TVニュース:当日は、中国・習主席の露訪問 / 米の外国映画に100%関税が流れていました |
ホテルの自室から(夜) |
されど、上海中心部やSNIEC周辺を選ぶと宿泊代が嵩みます。かと言ってドミトリーだと落ち着いて眠れないので、少し離れていますが、会場へ地下鉄アクセスが良い「丹陽路駅」で一泊4000円ほどのホテルを選びました。設備は古かったですが、清潔なリネン。近くにコンビニもあって便利ですし、交通量も少なく安眠出来ました。
当ホテルは、おなじみTRIP.comで予約しましたが、国内利用者が多い模様。フロントの方は、英語が喋れませんがフレンドリー。慣れた手つきでスマホの翻訳アプリで英語に変換して案内してもらえました。
ただ、少々躓いたのがデポジットの支払い。店主は、クレジットカードで決済するつもりでしたが、当初は現金での支払いを求められました。現金の持ち合わせがないことを伝えると、スマホ決済でもよいとの話に。
ただ、上海滞在中、店主スマホがオフラインだったためイケるか不安でしたが、Alipayがオフラインでも使用できたので、何とか決済することができました。
ホテルの自室から(朝) |
外国人旅行者が多く利用するようなホテルなら、クレジット決済が可能かもしれませんが、店主が利用したようなローカル寄りだと、人民元を持ち合わせた方が無難かもしれません。
なお、当店の「CHINA CYCLE 2025」関連記事は、コチラをご覧ください。
※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。
当店の完成車&ホイールの在庫リストは、https://www.avelotokyo.com/p/sale_11.htmlをご覧ください。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。