2012年2月2日木曜日
GAMOH ガモー フロント&リアキャリア 全種在庫中
オシャレなキャリアGAMOH、再入荷してフルラインナップで在庫しています。
フロント用
キングキャリア(26"~700C向け):10000円
キングキャリア ジュニア(20"~700C向け):9000円
キングポーターキャリア(26~700C向け):6500円
20インチ用 フロントキャリアステー:315円
リア用
キングリアキャリア 枠有(26~700C向け):11000円
キングリアキャリア 枠無(26~700C向け):7000円
エンドダボ金具:300円
(取付工賃 別途)
2012 デモバイク製作 ローンチ その7
Voluptas First prototype Di2 internal (For New Di2 Grommet)
Tube: Kaisei 8630R
麒麟の翼 - 劇場版 新参者
阿部寛さん/新垣結衣さん主演。当店近所の日本橋、人形町が舞台の映画「麒麟の翼」。以前より気になっていたのですが、先日観て来ました。実は、超久しぶりの映画館でしたw。
ミステリーというよりは、人間ドラマに重きを置いた作品でした。ドラマ、特に「赤い指」を見ていた方は主人公、加賀恭一郎の葛藤が読み取れて面白いと思いますよ。主演のガッキーは勿論、中井貴一さん、田中麗奈さんも良かったですね。「なっちゃん」もすっかりオトナになったな~。
「日本橋七福神」めぐりの際は、是非当店にもお寄り下さいませ。
ベガス + ポリスポーツ POLISPORT Bilby QST
2012年モデルのブリヂストン ベガス(VEGAS)のクリームアイボリーにポリスポーツ ビルビーQST(POLISPORT Bilby QST、フレーム取り付けタイプ) をセットアップ。フロントバスケット追加しています。
自転車
ブリヂストン ベガス内装3段 クリームアイボリー
Price:33,800円+2,280円(フロントバスケット)+2,100円(両足スタンド)
チャイルドシート
ポリスポーツ ビルビー POLISPORT Bilby QST(BLACK*DARKGREY)
Price:15,800円
FELT (フェルト) F65X シクロクロスバイク
ディスクブレーキを採用したFELT(フェルト)のシクロクロスバイクF65X、アルミフレームにカーボンフォークの組合わせです。正直、個人的にマスプロメーカーの2012年モデルで欲しいな~と思ったバイクはコレです。
シクロクロスレースは勿論、高速通勤&街乗りにも最適です。20年程前に既にBMXレジェンドの下村氏も街乗りはシクロクロスバイクでしたしね。舗装路メインなら、タイヤをスリックに替えるのも一手です。長い信号待ちを強いられる大きい交差点も担いで歩道橋を駆け上がれば、トレーニングになりますよ(くれぐれも周囲に迷惑が掛からないようにご配慮ください)。
コンポは、SRAM APEX(スラム アペックス)を積んでいます。ブラケットが小さく握りやすく、ブレーキ操作がリニアなのが特徴です。XT以上のSPDペダルを入れて、キャリパーはメンテ性を重視してシマノのBR-M375に替えたい感じ。ディープな方は、油圧コンバータも有りですねw。
Price: 173,250円 →155,900円(店頭各1台のみの特別価格)、ペダル別売
Size:530mm(170-185cm)
Fizik Aliante Gamma - フィジーク アリアンテ ガンマ
お尻に高確率でフィットするアリアンテ在庫しています。2012モデルは「グミーブラック」カラーが追加されました。標準のマイクロテックスよりも手触りはサラッとしていますが、摩擦係数は高そうなので、ポジションを固定して乗る方には、よりマッチするのでは?ちなみに店主は、ヨーロッパのGummy菓子は苦手ですw。
Size:265*142mm
Color:
Price:12,700円 →オフシーズンお試し価格11,400円
2012-2013 ロード コンポーネント事情
全て未確認、裏が取れていない状況ですが・・・。今年は、トップグレードで揃ってモデルチェンジが入るので面白そうですね。一方でモノに踊らされたく無いな~の心境も。
SHIAMNO - シマノ
DURA ACEのモデルチェンジは、間違いなくありますw。うわさの9000番系、先行でワイヤ式がデリバリーされるようですね。電動一本で来るかな~とも思っていたのですが、開発期間を考えると電動が市場に広く受け入れられるかどうか分からない段階で電動に絞るのはリスキーですしね。カンパから電動が発売されていない状況でUCIからダメよと言われちゃうことも鑑みてのことでしょう(ビッグスポンサーなので、可能性は低いですが・・・)。
昨今は軽量化、高剛性といったフレームトレンドに沿ってモデルチェンジしてきた訳ですが、新型のキーワードは、間違いなく「エアロ」でしょう。ダイレクトマウントブレーキやエアロリムの拡充がその表れです。過去のaxの二の舞にならないか心配ですがw。地味ですが、個人的には、52-38Tチェーンリングがウレシイですね。
しかし、こんなやらあんな情報は何処から?株価コントロールやライバル他社を意識しての意図的なリークなのでしょうかね?
SRAM - スラム
新型RED、先にコチラでも触れられていましたが、2/1に公式発表がされています。いち早い考察は、THE BIKE JOURNALさんやpelotonさんがUPしています。それにしても、重量軽いな~。
Campagnolo - カンパニョーロ
皆さんご存知の通り、EPSが3月中旬からデリバリー開始予定みたいです。国内価格がス-レコEPSフルセット57万円、レコードEPSフルセット47万円也、お高いですな~w。EU圏内との価格差ってどれぐらいなのでしょ?エンスーな方にはお金の問題じゃないと叱られそうですが・・・。
2012年2月1日水曜日
JING YI LED ZOOM フロントライト
チャイナとコリアのコラボレーションなLEDライトです。先端に伸縮可能なレンズが内蔵されており、光を絞ったり広げたりすることができます。万一、ライト本体が壊れたり失くしたりしても、残ったブラケットで汎用のペンライトを流用出来そうです。
試しに3個仕入れましたが、売れてしまい残り1個ですw。
対応ブラケット径: φ22.2-31.8 (もっと細い径もイケそうです)
電源: 単4電池*3個 (電池付属)
Price: 1500円/個
2012年1月28日土曜日
2/1(水)、2/3(金)、2/8(水)営業時間 変更のお知らせ
店主出張の為、以下通りに変更します。ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承ください。
2/1(水) 7:00am-7:30pm 営業
2/3(金) 7:00am-7:30pm 営業
2/8(水) 7:00am-9:30am 営業
2/1(水) 7:00am-7:30pm 営業
2/3(金) 7:00am-7:30pm 営業
2/8(水) 7:00am-9:30am 営業
Fizik フィジーク WOMEN向けサドル
女性向けサドルも各社徐々にラインナップを増やして来ていますが、ずんぐりムックリしたデザインも多々有りというのが正直なところ。Fizik(フィジーク)のサドルは、快適性を確保しながら、スッキリしたデザインが特徴です。
ARIONE DONNA (women)
フィジークの名を広めた定番サドルアリオネのウーマンモデル。内腿の動きを妨げずペダリングパワーを伝達できるWING FLEX。センターのチャンネル(溝)デザインでデリケートな部分が触れる部分の圧迫を軽減し、快適性の向上を図っています。Color: ホワイト/レッド
Price: 14,000円→完売
VITESSE HP K:iumレール (women)
アリオネ同様でWING FLEXを採用。リア側のカーブを設けてフィット感を高めると共にテイルフレックステクノロジーで衝撃吸収性を高めたモデル。Color: ピンク
Price: 11,700円 →完売
VESTA マンガネーゼ (women)
VITESSEと同様なベースデザイン。マンガネーゼレール等でコストを抑えたモデルながらセンターチャンネル(溝)デザインと高いクッション性を持った女性向けサドルです。
Color: ホワイト/グレー
Price: 8,100円→完売
登録:
投稿 (Atom)