桃園国際空港 ターミナル2 地下2階/B2 フードコート |
桃園国際空港 ターミナル2 地下2階/B2 フードコート マクドナルド |
2025年3月下旬にTaipei Cycle Show 2025へ出張してきました。LCBT(Low-cost business traveler)な店主。LCCのHND/NRT⇔TPE便だと、桃園国際空港 ターミナル1(T1)ばかりを利用していますが、空港泊の下見も兼ねてT2を見学することに。
T2は、地下2階にMRT駅直結のフードコートがあり、マクドナルドが24H営業しています。一般エリアでも、各フロアにフードコートや飲食店があって選択肢も多く、T1に比べて全体的にゆったりした印象です。
T2 到着ロビー |
定点観測している空港の自販機 |
ペットボトル水は、2018年に20→25NTDへUPしましたが、何とかその価格が維持されています。
T2 出発ロビー |
4Fフードコート |
スターバックスコーヒーの物販コーナー |
フロアマップ |
3Fフロアから北側展望台の案内に沿って移動 |
ロボット掃除機 |
5F北側展望台に上がるエスカレータ |
5F北側フロア |
5F北側フロア フードコート |
LEGOも展示中 |
5F北側フロア セブンイレブン |
毎度の金牌台湾ビール&ソーセージ:合計75NTD 2024/9月は、70NTDだったのですが… |
エレベータからの景色 |
5F南側展望台に上がるエスカレータ |
T1⇔T2 スカイトレイン |
T1⇔T2 スカイトレイン |
ターミナル1⇔2間は、無料で利用できる「スカイトレイン」が運行。2両編成ですが、車両を跨ぐことはできず制限エリア/一般エリアの各乗客用として分かれています。現在、建設中のターミナルビル3は、外骨格が見えていますが当初計画よりも遅れて2026~2027年頃に開港見込みとのことです。
※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。
当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。