Innova Tire | イノーバ タイヤ LSR-HP high performance tire Low profile radial tire with wider rim 低偏平 + ラジアルタイヤ |
LSR-HP TIRE |
2025年3月下旬に、Taipei Cycle Show 2025へ出張してきました。「Innova Tire(イノーバ・タイヤ)」は、このショーに合わせて新技術をお披露目するのが慣例です。中には、アイデアレベルだったり開発意図が読み取れないこともあるのですが、毎年楽しみに拝見しています。
そんな同社ブースですが、今年は「LSR-HP Tire / Low profile radial tire with wider rim」を披露していました。ラジアル構造の偏平タイヤで、適合するリム内幅も指定があります。詳細は、PDFカタログをご覧ください。
ラジアル構造でケースを変形しやすくさせて、センターからショルダーまでをトレッドゴムで覆い、ケース形状を拘束してプロファイルを偏平化させていると思われます。硬めのベースゴムを配しているのかもしれません。
四輪タイヤのような設計アプローチが、果たして上手くいくかは未知数。ワイドリム+ワイドタイヤでエアボリュームを稼ぎたいけど、フレーム設計に制約が増えるから、タイヤ外径はできるだけ抑えたいニーズにマッチするかも。
そんな同社ブースですが、今年は「LSR-HP Tire / Low profile radial tire with wider rim」を披露していました。ラジアル構造の偏平タイヤで、適合するリム内幅も指定があります。詳細は、PDFカタログをご覧ください。
ラジアル構造でケースを変形しやすくさせて、センターからショルダーまでをトレッドゴムで覆い、ケース形状を拘束してプロファイルを偏平化させていると思われます。硬めのベースゴムを配しているのかもしれません。
四輪タイヤのような設計アプローチが、果たして上手くいくかは未知数。ワイドリム+ワイドタイヤでエアボリュームを稼ぎたいけど、フレーム設計に制約が増えるから、タイヤ外径はできるだけ抑えたいニーズにマッチするかも。
本ショーでは、上記タイヤに加えて「TPUチューブ」も展示。詳細は、確認できませんでしたが、バルブ固定方法が他社とは異なっているのが分かります。
※取付&加工法や使用パーツ等のご質問は、当店ノウハウのため、お応えしかねますことをご了承ください。