ERGON GT1 | エルゴン GT1 マルチポジション グリップ サイズ:S/L 価格:完売 |
マルチポジションを実現 |
大きめなウィングデザイン |

「平たいグリップ」もとい「エルゴノミック」なグリップの先駆者である「ERGON」。当店でも、長年「GP1」が定番商品ですが、展示会でサンプルを見たときから気になっていた、新作「ERGON GT1 | エルゴン GT1」が入荷しました。
大雑把に言うと、「平たいグリップ/TOGS/バーエンドバー」が合体した一品。これにより、乗車姿勢や走行環境に応じて握り方を変えられるマルチポジションを得られます。手の平を載せるウイング(エラ)部分は、同社の他モデルと比べても大きめになってます。
当店では、特に「折り畳み自転車/フォールディングバイク」のユーザーさんにお勧めしたく。その理由は、下記二点が挙げられます。
- 上半身を預け、体重をハンドルに掛けるポジションになることが多いので、圧力分散が効果的に働き、上半身の緊張を和らげられる。
- 一般的なハンドル両端に追加する「バーエンドバー(アシストバー)」は、ハンドル-ポスト固定がクイックレバー式だと回転する恐れがあります。GT1は、ハンドル軸を持てるスタイルで、過大なモーメントが掛からないので安心。
注意点は、一般的なグリップの全長は130mm前後ですが、この「GT1」は146mmと長めです。短めなハンドル、ライザーバーでシフターやブレーキレバーの取付スペースがタイトだと収まらなくなります。尚、太さが異なるS/Lの2サイズ展開となってます。