2023年6月5日月曜日

Gary Fisher MULLET | ゲイリー フィッシャー マレット 旧車 MTB リフレッシュ


素線が解れたアウターケーブル

遠方のお客様から、「Gary Fisher MULLET | ゲイリー フィッシャー マレット」のメンテナンスを承りました。26インチタイヤを装備したチョット懐かしめな1台です。MY2007ゆえ15年超の車体ですが、殆ど乗られずに長期間・室内保管されていたとのことで全体的なコンディションは良好。

ただ、旧いMTBで経年劣化から逃れられないのが、サスペンションのシール類。オイル漏れがあってフォークをアフターマーケット品で交換するなら、新車へ乗換えたほうが経済的な場合が大半です。

今回は、予めオーナー様にそのことを伝えてフォークの状態を確認して頂き、現状では大丈夫そう&使えるところまで乗るということで、車体をお預かりしました。

そうは言っても、フルオーバーホールして全部に手を掛けるとコストが掛かってしまいます。幸い今回の車体は、信頼できる大阪の老舗SHOPさんが組立・販売された車体だったので、手を入れるところをメリハリをつけて作業することが出来ました。

使えるパーツはそのままとしましたが、ワイヤ類は、経年劣化を考えて全交換。アウターケーブルは外観は綺麗でも、圧縮力で解れていることが多く、作業を進めると今回もその状況でした。

前後タイヤは、ブロックパターンということもあり、街乗りだと転がり抵抗が大きかったので、MTBの雰囲気を崩さないセンタースリックタイヤに換装しました。

譲渡されたり旧車の整備点検の相談を承ることがありますが、多くは使い込まれた車体で、ちゃんとした状態まで整備するには、それなりのコストを要します。見積をご依頼頂くことも多いですが、作業を進めないとお答えできないのが現状です。

※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年6月4日日曜日

Tifosi Rivet Gunmetal FOTOTEC | ティフォージ サングラス リベット ガンメタル/フォトテック 調光クリアレンズモデル Light Night Fototec/ライトナイトフォトテック 入荷

Tifosi Rivet Gunmetal / Light Night Fototec
ティフォージ リベット ガンメタル/ライトナイトフォトテック 調光クリア
価格:12980円→完売
抑えめな価格ながら、紫外線量によって透過率が変わる調光レンズ「フォトテック | FOTOTEC」を提供してシェア拡大した「TIFOSI | ティフォージ」。MY2023-2024に新たに投入するのが、「Rivet Gunmetal Light Night Fototec | ティフォージ サングラス リベット ガンメタル/ライトナイト フォトテック」。

ここ数年のトレンドは、Rapha/100%/ROKA/POC等に代表されるオーバーサイズ/ティアドロップ・シェイプでしたが、徐々に小さめなレンズモデルへ揺れ戻しの兆しもあります。

Rivetは、OAKLEY Half Jacketに似た2眼レンズで、上下幅が抑えられたシェイプ。それに加えてノーズパッドの高さが調整できるので、鼻が低い「平たい顔族」の日本人でも、レンズ下端の頬骨干渉が回避できて快適です。

紫外線量によって透過率が76-27%と変化する調光クリア。レンズ交換することなく朝はグレー、夕~夜はクリアにカラーが変化して、通勤ライダーやエンデュランスサイクリストに最適です。

軽量丈夫なグリルアミドTR-90フレーム、ノーズとイアーパッドにはおなじみのハイドロフィリックラバーを採用してズレにくく、 傷に強いポリカーボネイトレンズは飛散防止性に優れゆがみのない視界を提供します。サイクリングには勿論、ランニング/ゴルフ/テニス等のアクティビティにもご利用頂けます。

Tifosi Rivet Gunmetal FOTOTEC(国内公式WEBサイト
ティフォージ サングラス リベット ガンメタル/ライトナイトフォトテック
M-L( レンズ幅_137mm 縦_42.1mm 鼻幅_15mm テンプル_120mm)
Lens color:ライトナイト フォトテック(調光クリア)
Frame color:ガンメタル
価格:12980円→完売

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年6月3日土曜日

BRIDGESTONE ANCHOR RP8 105 MODEL RACING BLACK | ブリヂストン アンカー RP8 105モデル レーシング ブラック 490サイズ 入荷

BRIDGESTONE ANCHOR RP8 105 MODEL
ブリヂストン アンカー RP8 105モデル
レーシング ブラック
サイズ:490(適応身長165-175cm、C-T486mm、T-T水平換算532mm)
価格:550,000円→完売

「BRIDGESTONE ANCHOR RP8 | ブリヂストン アンカー RP8」、105モデルのレーシングブラック/490サイズが入荷しました。フラッグシップのRP9と同形状のモールドを用いながら、カーボングレード抑えたモデル。主要部位の剛性はRP9対比の約-10%ながら、全体の剛性バランスはRP9を踏襲することでRP9譲りの走行フィーリングを実現してます。

国内ブランドのブリヂストン・アンカーゆえ、小柄なライダーにもフィットしやすいのが特徴。ジオメトリーも妥協がありません。フレームのビルドクオリティが高く、トップチューブや左チェーンステーが特徴的ですが、シャープエッジが際立っています。CFRP成型時のVOID抑制や離型性を考えると、避けたい形状ですが、レクサスISのトランクリッドにも通じる造形美が伺えます。

RP8は、電動シフト・ワイヤーシフト両方のコンポーネントに対応したこともあり、ステム~ヘッドセット周りのケーブルガイドが良く考えられています。ホーステンションがステアリングに影響しない様に配慮され、無負荷時にハンドルは真直ぐのまま片方に寄りません。

標準装備のホイールは、「MAVIC AKSIUM DISC」。エントリークラスですが、フリーボディがスターラチェットライクの「インスタントドライブ360/ID360」なので、クラッチ音に高級感があります。面クラッチ特有の駆動剛性もあり、選択肢が多い24Hなので、リムのみを40-50mmハイトのカーボンへ入替えてリビルドするのも一興です。というか、それでもう十二分な気がします。

BRIDGESTONE ANCHOR RP8 105 MODEL(SPEC詳細→アンカーWEBサイト
ブリヂストン アンカー RP8 105モデル
カラー:レーシング ブラック
サイズ:490(適応身長165-175cm、C-T486mm、T-T水平換算532mm)
価格:550,000円→完売
※ペダル及びDi2バッテリー用充電器は付属しません

先日、レーシングホワイトモデルを納車しましたが、ワイヤ内蔵のエアロ・ロードバイクなので、フィッティングor現車ポジショントレースを行ってからの組立整備を当店ではおススメしています。

その他、当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年5月31日水曜日

2023/5/31 (水) 午前11時からの営業となります

直近の御連絡になりますが、店主出張の為、以下の通りに変更させて頂きます。

2023/5/31 (水) 11:00~18:00 営業(午前11時から営業)

店頭業務(接客&作業)で電話対応できないことが多々ございます。お手数ですが、お時間をずらして再度お電話頂ければ幸いです。同理由でメール返信も遅延気味ですが、予めご了承ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年5月30日火曜日

シマノ Di2 メインバッテリー切れの予兆 FDが停止したら要注意

Di2 メインバッテリー内部

シマノ電動シフト「Di2」。そんなDi2も12s化で第3世代に進化して、105グレードでもR7100から採用されたことで、接するライダーも増えたことかと思います。

第3世代のDi2航続距離は、モデル問わず1000kmが目安になってます。うろ覚えですが、第2世代は参考値ながらデュラエース1200km、アルテグラ800km程度と差が謳われてかと。FD・ミニチュアベアリング割合の違いで、アルテはデュラの半分がドライブッシュなのが理由に挙げられていました。

さて、第3世代でメインバッテリーのインジケーターがRDに移ったことで、チェックが疎かになりがちですが、バッテリー残量は、ファンクションボタンを短く1回(0.5秒未満)押してLEDで確認できます(詳細→公式WEBサイト)。

51% - 100% → 緑点灯
26% - 50% → 緑点滅
1% - 25% → 赤点灯
0% → 消灯

バッテリー残量が少なくなると、まずFDが動作しなくなり、続いてRDが動作しなくなります。バッテリー残量が完全になくなるとディレーラーは最後に変速したギア位置で固定されます。LEDが赤点灯になった場合、早めにバッテリーの充電が必要です。

これもうろ覚えですが、先にFD不動になるのは、第2世代の途中から盛り込まれた制御だったかと。万が一充電が少なくなってしまった場合でも、家まで無事にたどり着けるよう、エネルギー喰いのFD側シフトを先に停止させ、RD側シフトを延命させる設計意図があります。 

※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年5月29日月曜日

tokyobike LEGER Blue-gray | トーキョーバイク レジェ ブルーグレー 跨ぎやすい スタッガードフレーム シングルスピード バイク

tokyobike LEGER | トーキョーバイク レジェ
カラー:Blue-gray / ブルーグレー
「TOKYOBIKE LEGER」のオーダーを承りました。シングルスピード&プロムナードハンドルのシンプルなバイク。前三角が低めな「スタッガードフレーム」なので、前からでもまたぎやすくスカートでも乗り降りしやすいモデルです。

目立たない処ですが、リアドロップアウトが特徴的で、ママチャリスタイルのハブ軸固定型・両立スタンドが取付け可能になってます。チャイルドシート追加/積載性を重視される方ならキックスタンド換装をおススメします。

リラックスした乗車姿勢で、街乗りで「ちょっとそこまで」の日常使いにマッチした一台です。オーナー様ご要望に沿って、整備組立時に前後フルフェンダーを追加して仕上げました。

tokyobike LEGER/トーキョーバイク レジェ (SPEC詳細→公式WEBサイト)
カラー:Blue-gray/ブルーグレー
価格:59,400円 (税込)
※フェンダー等オプション含まず。

※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年5月27日土曜日

OAKLEY DRT3 TRAIL M.Cool Grey2/M.Lilac | オークリー ダート3 トレイル マットクール グレー2 マットライラック アジアンフィット Mサイズ MIPS ヘルメット 入荷

OAKLEY DRT3 TRAIL | オークリー ダート3 トレイル
カラー: M.Cool Grey2/M.Lilac | マットクール グレー2 マットライラック
サイズ:アジアンフィット M(55-59cm)
価格:14300円→完売
Oakley 360°フィットシステムとMIPSシステムを搭載
フィットシステムとMIPSは統合されており、装着感を損ないません
4段階の角度調整が可能なバイザーを搭載
アイウェア用収納ポケットを装備
ポケット内には、最高のグリップを備えた
特許素材Unobtainium(アンオブタニウム)のラバーグリッパーを備え
アイウェアを安全に収納可能
高級感のある後部バッチ
丁寧に回り込ませているアウターシェル

新作「OAKLEY DRT3 TRAIL | オークリー ダート3 トレイル」が入荷しました。外観は、ざっくり言うとPOCとKASKを足して割った感じのヘルメットです。

以前からOAKLEYのヘルメットは、オリジナリティがあってMIPS装備なのに価格も抑えめで気になっていたのですが、ユーロフィットで如何せん「横幅が狭い」のがネックでした。

本モデルは、待望の「アジアンフィット」で横幅がグッと拡大されました。Mサイズで比較すると、OGK KABUTOのLサイズに相当する被り心地。JCF公認なので、国内レース出場の際も安心です。

MTB用ですが、街乗りにも宜しいかと。ヘルメットだけど、他人と被りたくないライダーさんにおススメのモデルです。

OAKLEY DRT3 TRAIL | オークリー ダート3 トレイル
カラー: M.Cool Grey2/M.Lilac | マットクール グレー2 マットライラック
サイズ:アジアンフィット M(55-59cm)
価格:14300円→完売

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年5月26日金曜日

Cannondale SmartSense | キャノンデール スマートセンス バッテリー ディープスリープ 復旧方法 トラブルシューティング

Cannondale SmartSense | キャノンデール スマートセンス バッテリー

Cannondale SmartSense | キャノンデール スマートセンス」 は、センサーや前後ライトを統合した先進装備ですが、それを駆動する専用バッテリーのお話をお伝えしようかと。

このバッテリーですが、過放電や誤操作のために「ディープスリープ」モードが設けられてます。具体的には、SmartSenseを2週間使用しないとディープスリープに入ります。解除には、電源ボタンを4秒間押し続けると復旧します。

このディープスリープには、更に深い「超熟睡」モードがあり、その状況だとバッテリーに充電してもランプやスイッチは全く反応しません。対処方法は、「3時間以上」無反応のまま充電を継続する必要があります。その後、車体クレイドルにバッテリーを装着するとディープスリープが解除されます。

詳細→「SmartSenseのトラブルシューティング」公式サイト

※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年5月25日木曜日

OAKLEY ARO3 ENDURANCE Polished/M.Black Reflective Black | オークリー エアロ3 エンデュランス ポリッシュド マット ブラック アジアンフィット Mサイズ MIPS ヘルメット 入荷

OAKLEY ARO3 ENDURANCE | オークリー エアロ3 エンデュランス
カラー:Polished/M.Black Reflective Black | ポリッシュド/マット ブラック
サイズ:アジアンフィット M(55-59cm)
価格:14300円→完売
Oakley 360°フィットシステムとMIPSを搭載
旧世代より大幅に穴数を増やしたベンチレーションシステムにより、
効率的に熱気を排出し、新しい空気を取り込みます
シェルの形状は高さを抑えてよりスマートなデザインに
あらゆる方向から頭部への衝撃を防護するMIPSシステムを搭載
ヘルメット背面の「Oakleyブランドバッジ」が存在感をアピール
フィットシステムとMIPSは統合されており、装着感を損ないません
アイウェア用収納ポケットを装備
ポケット内には、最高のグリップを誇る
特許素材Unobtainium(アンオブタニウム)のラバーグリッパーを備え、
アイウェアを安全に収納可能
メタリック仕上げで高級感あるリアバッチ

新作「OAKLEY ARO3 ENDURANCE | オークリー エアロ3 エンデュランス」が入荷しました。外観は、ざっくり言うとPOCとKASKを足して割った感じのヘルメットです。

以前からOAKLEYのヘルメットは、オリジナリティがあってMIPS装備なのに価格も抑えめなので気になっていたのですが、ユーロフィットで如何せん「横幅が狭い」のがネックでした。

本モデルは、待望の「アジアンフィット」で横幅がグッと拡大されました。Mサイズで比較すると、OGK KABUTOのLサイズに相当する被り心地。JCF公認なので、国内レース出場の際も安心です。ヘルメットだけど、他人と被りたくないライダーさんにおススメのモデルです。

OAKLEY ARO3 ENDURANCE | オークリー エアロ3 エンデュランス
カラー:Polished/M.Black Reflective Black | ポリッシュド/マット ブラック
サイズ:アジアンフィット M(55-59cm)
価格:14300円→完売

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。