Specifications/仕様一覧 |
タイヤ:IRC BOKEN 700×36C チューレスレディ |
マスプロメーカーとして、黎明期からグラベル/オールロードバイクを上市してきた「Niner/ナイナー」、(ファウンダーのクリス・スガイ氏インタビューはCW参照)。初期モデルから完成度が高く、当店でもお勧めしていましたが、日本国内は完成車販売が無くて、追従する他ブランドに価格面でどうしてもビハインドが…。
今回は、輸入元のミズタニさんから限定モデルとして、お得な完成車キットの提案があったので久しぶりに仕入れました。フレームは、鉄板の「Niner ナイナー RLT9 ALLOY」。コンポは、シマノ新作のグラベル用の「GRX」でセットアップ。
GRXは、慌てて後付けで追加されたパーツではなく、グラベル用に統合されたパッケージなので、変速動作も無理がなくスムーズです。ブレーキレバーも非常に握りやすくて好印象。
組み込んだハンドル/ステム/サドル等の各パーツがOE向けでない、アフターマーケット用なので、仕上がりに高級感があります。足回りは、定評のIRCの「BOKEN 700×36C」。チューブドでセットアップしていますが、シールテープ&バルブが付属しますのでシーラントを追加すればチューブレス化が可能です。
フレーム価格+10万円で、このパーツ構成なので非常にお得かと。拡張性を持ったフレームながら、9.5kg前後の軽量な仕上がりなので、レース&ツーリング等幅広くご活用頂けます。
Niner RLT9 ALLOY フレーム仕様(詳細は、ミズタニ自転車WEBサイト)
アルミフレーム×カーボンフォーク
シートクランプ径:31.6mm
シートポスト径:27.2mm
FD取付:34.9mm/ハイマウント/ボトムプル
ヘッド規格:テーパード・インテグラル
BB規格:PF30(フレーム内径46mm)
ディスク規格:フラットマウント(FR共)
アクスル規格:F15x100mm/R142mm×12mm
使用可能タイヤ幅:45mm
フレーム価格:¥166,000(税抜)
完成車 限定モデル
フレームカラー:フォージ/ティール/オレンジ
サイズ:53(C-T490、T-T水平換算545、適応身長165-175cm)
ハンドル幅:420mm
ステム長:90mm
リアスプロケット:11-42T(CS-M7000)
価格:394076円→完売
※通常組立工賃:27500円 無料サービス
※ペダル別途
その他、当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。