 |
Taichung Bike Week 2024 / TBW | 台中バイクウィーク 2024 |
|
欧米からの訪問者が少ない等、現地での肌感と相違なかったと言ったところ。Covid-19に起因する在庫過多問題は、メーカー/ディストリビュータ/小売店が血を流し続ける状況を招きましたが、各社バラつきはあるものの、やっとトンネルの先に微かな光が見え始めたと言った感じゃないでしょうか?。新経営陣となった
アクセルグループも資金調達に合意できたようですし。
ただ、市場が正常化しても、すでにE-Bikeが主戦場になっている欧米と、依然としてペダルバイクが殆どの日本では構造に乖離があり、以前のような市況には戻らないと店主は予想しています。
 |
HND / Tigerair Taiwan チェックインカウンター |
いつものように、終電間際に羽田空港入り。ベンチ仮眠して早朝便で出国です。今回は、往復共にTigerair Taiwan/タイガーエア台湾。残念ながら同社のHND発便は、オンラインチェックインに対応していません(2024/9月時点)。それ故、LCCに付き物のチェックインカウンター行列は避けられませんが、窓口が多いのと新型Baggage Dropの恩恵か?、さほど待たずに搭乗券を受け取ることが出来ました。
 |
TPE / 高速バスチケット売り場 |
桃園国際空港⇔台中の移動は、往路:高速バス、復路:
MRT&
HSRを利用。上記の「
國光客運1861」は相変わらず便数が少ないので、いつもの「
Ubus1623」で。直前のバンコク出張で余ったタイバーツ→NTD両替を挟みつつ、
空港内を走り続けて降機15分後にはバスへ滑り込み。時間を無駄に出来ないからですが、初っ端からクタクタに。
 |
Taichung Bike Week 会場に到着 |
 |
FSA/Vision ブース |
ワイヤ&ホースの内蔵化が進むコクピット周り。FSAブース入口前のチャートを眺めると、各社でアライアンスが形成されつつあり、何となく3グループぐらいに集約されるだろうというのが店主見立て。
 |
同店内2Fのセルフ式ソフトクリーム(10NTD/アイスクリーム) |
|
 |
1Fからエスカレータで上がって、鉄扉を開けば直ぐに辿り着けます |

歩き疲れて喉も乾いたので、IKEAの10NTDソフトクリームを食べることに。
昨年も寄って位置を把握していたので、ショートカットして最短でベンダーに辿り付けました。IKEAは、ショースペースや小物販売エリアこそ店舗によって構成が異なりますが、倉庫部分は似た風景が広がります。
 |
台湾高鐵/HSR |
今旅は、日本への帰国が深夜便だったので、当初は台中駅の
宮原眼科周辺でも散策して来ようかと目論んでいましたが、出張前々日から仕事が立て込み完全に睡眠不足。故・千代の富士の引退会見「体力の限界」がリフレインされます。
TigerairのTPE発便は、オンラインチェックインができるので、早めに制限エリア内にある無料ラウンジで仮眠することに。事前にKlook経由でHSR(=台湾新幹線)を予約していましたが、高鐵台中駅/HSR Taichung Stationの窓口で、チケット引換え時に乗車時間を前倒ししてもらいました。
 |
GLORIA OUTLETS/グロリア・アウトレット/華泰名品城 |
 |
GLORIA OUTLETS 施設内 |
その帰り道。高鐵桃園駅での高鐵→MRT乗換時に「
GLORIA OUTLETS/グロリア・アウトレット/華泰名品城」に寄ってみることに。当施設は、屋外型としては台湾最大のアウトレットモール。広いフードコートもあって、桃園空港内よりもメニューが豊富かつ控えめな価格設定です。高鐵を利用されるなら、先に腹ごしらえされるのも一手かと。
 |
金牌台湾ビール&ソーセージ:合計70NTD |
 |
星級饗宴 醬燒野菇豬肉飯 / STAR RATED CUISINE Braised Pork and Wild Mushroom Rice with Sauce:99NTD |
かくいう店主は、LCBT(Low-cost business traveler)ゆえ、桃園国際空港のコンビニにて、ホットドッグ用ソーセージ/ビール/丼物の組み合わせで晩飯を済ませました。

先述しましたが、TigerairのTPE→HND便は48時間前から、オンラインチェックインが可能。長蛇のカウンターに並ばずに済み、早めに制限エリアへ入ることも出来て便利。ただ、荷物重量のチェックに関しては厳密です。オンラインチェックインを利用した場合は、搭乗開始前にゲートで手荷物重量のチェックを受けることをお勧めします。抜かりなく、該当者リストをしっかり消し込んで管理されています。
 |
Tigerair TPE→HND帰国便 プレーンな座席背面 |
Tigerair TPE→HND帰国便。最近は、LCCでもボーディング・ブリッジ搭乗が殆どになりましたが、久しぶりのランプバス移動でした。飛行機に座って驚いたことに座席背面は、メッシュポケットも無いスッキリした外観。清掃効率やメンテナンスを最優先した思い切ったデザインは理解できる一方、ペットボトル飲料の持込みをも拒絶するハードコアスタイルと言えそうです。
 |
Taichung Bike Week / TBW 2025:2025/9/16-19開催予定 |
|