RDハンガー・該当車体
RMZ/RIS9/RS8/RL8/RL8W (MY2015-2017)
※都度メーカー取寄せになります。
DAHONの代名詞とも言えるベストセラーモデル、「Boardwalk D7/ボードウォーク D7」。細身のクロモリ鋼フレーム、シンプルでエレガントな佇まいのカジュアルフォールディングバイクです。
MY2020以降は、トップチューブとBBをワイヤーでつなぐ「Deltec」採用してトラスを形成。細身のメインフレームを維持しながら、メインフレームヒンジ部への負担を分散させフレーム剛性UPしています。アルミ製のフルフェンダーを装備して、クラシカルな雰囲気に仕上がりに。詳しくは、コチラから。サブブレーキレバー BL-RX812 一工夫して取付け |
お渡しまで時間を要してしまいましたが、ベテランライダーのオーナー様からオーダー頂いていた「ブリヂストン アンカー | Bridgestone Anchor RL8D 105 MODEL」を納車。アンカーフィッティングシステムでポジション出し。小さめサイズにあるライダー膝との干渉防止の為、ハンドル端はカットしてます。
オーダー時、油圧ブレーキの特徴を生かしたサブブレーキレバー(=補助ブレーキレバー)、「BL-RX812」追加をご希望。ただ、ハンドルの外径φ31.8長さが短めで、レバー当止めがテーパーに掛かったので一工夫して取り付けました。
他社に「ロングライド系ロードバイク」というジャンルが無い頃から、市場を創出してきたブリヂストン・アンカー。PROFORMAT解析を用いて、踏力ロスを抑えた新デザイン。太めのタイヤトレンドを反映してクリアランスは広め、標準で28Cタイヤを履いていますが余裕があります。スムーズな舗装路を走られるなら、25Cの方が軽快かと。
「RL8D」&「RL8DW」は、従来のリムブレーキモデルのコンセプトやジオメトリ、サイズ展開を踏襲し、これまでの乗り味を引き継いでいます。例えば、シートステー上端部の形状は、リムブレーキモデルのRL8と同じデザインを採用しており、「PROFORMAT(プロフォーマット)」の方向性が窺えます。
シマノ アルテグラ ST-R8020 STIレバー 左右セット 2×11S 油圧×ワイヤ式シフト 価格:60853円→55320円(10%off現金特価、10%税込、店頭品1setのみ、工賃別途) |