TOURELLY ROAD Ceramic Ti |
2025年6月下旬、ドイツ・フランクフルトで開催された「EUROBIKE 2025」へ出張してまいりました。「TOURELLY」は、オーストリア発の新興ペダルブランドで、軽量性と調整性にこだわったロードバイク用クリップインペダル「TOURELLY ROAD Ceramic Ti」で注目を集めています。
店主のざっくりした初見の印象は、「SPEEDPLAYをもっと尖らせた感じのペダルだな」というもの。創業者Philip Schwarzenecker氏は、バイクショップ勤務時代に「本当に軽くて使いやすいペダルはないのか?」という顧客の声から着想を得て開発を開始。「軽量」「直感的なクリップイン」「個別調整可能」という3つの柱を掲げ、既存製品の不満点を解消を狙っています。
TOURELLY ROAD Ceramic Ti 特徴
- 重量:58g(片側)(システム全体で約220g)
- 素材:グレード5チタンアクスル/ステンレススチールボディ/セラミックベアリング
- エントリー方式:360°全方向からのクリップイン可能
- 調整機能:Qファクター52–55mm/フロート0–20°/スプリングテンション8/10/12N
- 対応:SPD-SLなどの3ボルト式ロードシューズ
- 製造:オーストリア製(設計・製造ともに)
ペダル重量を気にする方、Qファクターやフロートの細かい調整を求めるフィッティング重視派には新しい選択肢になりそうです。一方で、「クリート(ソール)」と「ペダル当たり面」の接触面積は、伝達効率に影響するので、それらに拘るライダーには不向きかとも。
当店の「EUROBIKE 2025」関連記事は、コチラをご覧ください。
※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。
当店の完成車&ホイールの在庫リストは、https://www.avelotokyo.com/p/sale_11.htmlをご覧ください。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。