2022年12月2日金曜日
Cannondale Treadwell 2 Ltd Raw | キャノンデール トレッドウェル 2 リミテッド ロー ロウ フロントラック カスタム
2022年11月26日土曜日
ブリヂストン アンカー RNC3 | Bridgestone ANCHOR ネオコット クロモリ × Campagnolo ZONDA | カンパニョーロ ゾンダ × iRC ASPITE PRO S-LIGHT 700*28C | アスピーテ プロ スーパーライト
2022年11月25日金曜日
2022/11/25(金)午後2時から営業となります
2022年11月23日水曜日
Panaracer AGILEST DURO | パナレーサー アジリスト デューロ 700×28C クリンチャー
Panaracer AGILEST DURO/パナレーサー アジリスト デューロ サイズ:700×28C クリンチャー 価格:6820円→完売 |
新ETRTO/2020 ETRTO 準拠 |
他工業製品と同様、タイヤも求められる諸条件、価格/重量/耐摩耗/耐パンク/グリップ/転がり抵抗/乗り心地/耐オゾンetcを全てを叶えるモデルはありません。どれにフォーカスを当てるか定めて、制約の中でバランスを取るような製品造りが求められます。
先日、パナレーサーさんに技術的に突っ込んだ内容を伺うことができました。全てをお伝えすることはできませんが、正確な一次情報を教示頂けるのも国内メーカーさんの強みと言えます。
2022年に発売された「Panaracer AGILEST/パナレーサー アジリスト」。三種あるクリンチャーで一番人気は、レギュラー(=無印)です。ただ、以前のポストでも少し触れましたが、しなやかさ+軽量を追求していることもあって、ベルト幅狭め+サイドウォール薄めで、どちらかと言うとキレイな路面にマッチする仕様です。
上記を踏まえて、ロードバイク・ライダーで最も需要のあるロングライドやサイクリング用途でAGILESTを履くなら、補強層が入った「DURO」を当店ではお勧めしてします。
DUROは、前身のDURO PTやRACE type Dから続く系譜のタフなコンディション向けモデルです。耐パンク&耐サイドカットには定評があり、イベントに自走随行して取材をするシクロワイヤード記者のバイクに採用されるのも有名かと。また、トレッド完摩でカーカスが部分的に露出しても、ケースが丈夫ゆえ走行できるとハードコアなライダーに支持されてきました。
その一方、従来モデルはハイクリップの副作用で転がり抵抗が大きく、健脚ライダーなら許容できますが、パワーが劣る女性ライダー等にお勧めしてきませんでした。その点、アジリストシリーズのトレッドは、バランスが取れた新開発コンパウンドを共通で適用しており、転がり抵抗も抑えられているので、幅広いライダーにお勧めしやすくなりました。
DUROとレギュラーは、トレッドのコンパウンド/厚さ/コンターが共通で、ケース(≒カーカス)構造のみの違いになります。DUROのケースは、RACE Dの構造を踏襲。補強層は、ケース全体を覆う「TF Super Outer Shield」とトレッド直下「Pro Tite Belt」の二層構造。また、ベルト幅は、他モデルより幅広になっています。
勿論、補強層が多い分、走行感はレギュラーに比べると幾分固めに。通勤やツーリング用途で耐摩耗性&耐候性を最重視されるライダーには、MAXXIS RE-FUSEを候補に挙げますが、それよりもグッとジェントルです。ちなみに、キャップ/ベース/ショルダー等で異なるコンパウンドを配置した多層トレッドを採用するタイヤもありますが、近年では限定的です。
タイヤ幅ですが、大半のユーザーは「内幅17Cリム+旧ETRTO・25Cタイヤ」を組合せて実質26-28mm幅で運用しているのが現状です。アジリストは、新ETRTO(2020 ETRTO)準拠ゆえ、17Cリム+25Cタイヤ→実幅24mm、17Cリム+28Cタイヤ→実幅27mm見込みとなり、28Cタイヤを選択されると違和感がありません。
価格:6820円→完売
※個別車体での適合可否に関しては、お問合せ頂いてもお答えしかねますことを予めご了承ください。
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。
2022年11月21日月曜日
Cannondale BAD BOY | キャノンデール バッドボーイ × MAXXIS Receptor 650X47B | マキシス レセプター タンウォール
2022年11月20日日曜日
SCHWALBE LUGANO2 ENDURANCE | シュワルベ ルガノ 2 エンデュランス 700×25C 街乗りクロス/ロードバイク/フィクシーに最適 入荷
![]() |
SCHWALBE LUGANO2 ENDURANCE シュワルベ ルガノ 2 エンデュランス 700×25C 価格:2970円→2700円/本(10%off現金特価、10%税込、店頭品のみ、工賃別途) |
2022年11月19日土曜日
SCHWALBE PICK-UP | シュワルベ ピックアップ 20x2.15 ETRTO 55-406 耐パンク&耐摩耗 タイヤ E-BIKE E-カーゴバイクに最適 Tern Vektron S10/Vektron N8/HSD P9/Short Haul D8 交換用にも
SCHWALBE PICK-UP | シュワルベ ピックアップ サイズ:20x2.15(ETRTO 55-406) 価格:6600円→6000円/本(10%off現金特価、10%税込、店頭品のみ、工賃別途) |
乗車人数&荷物量ごとの推奨空気圧表 |
2022年11月18日金曜日
Cannonndale Synapse Carbon 3 L Black | キャノンデール シナプス カーボン 3 L ブラック 51サイズ 105搭載 エンデュランスロード 展示販売中
Cannonndale Synapse Carbon 3 L | キャノンデール シナプス カーボン 3 L カラー:Black / ブラック サイズ:51(適応身長165-175cm、T-T水平換算544mm) 価格:429,000円→完売 |
タイヤ:Vittoria Zaffiro Pro Reflective 700 x 30c 実測幅32mm |
STレバー:ショートリーチ仕様・ST-R7025 手の小さなライダーでも操作が容易 |
前後ライト:SmartSense/スマートセンス バッテリーから電源供給 バッテリーはUSB-C充電 |
トップチューブ上面:トップチューブバッグ用アイレットあり |
サドル:Fizik Aliante Delta S-alloy rails フィットするライダーが多い定番モデルを採用 |
シートクランプ:一般的なバンドタイプ |
シートポスト:6061AL製 φ27.2 汎用な丸形状モデル |
ダウンチューブ下面:ボトルケージ用アイレットあり |
Trainer-compatible thru-axle リア軸固定のローター台にも対応したスルーアクスル シルバーのアタッチメント部は取外し可能 |
BB/ボトルケージ:BSA スレッド仕様 |
公称タイヤクリアランス:35mm (欲張れば40~42mm) |
参考比較:Cannondale SuperSix EVO Carbon Disc 公称タイヤクリアランス:30mm (欲張れば33~35mm) |
- ライト/リアビューレーダーを統合した「SmartSense/スマートセンス」搭載
- 汎用規格の採用、BB30→BSAスレッド式、φ27.2mm丸型シートポスト&バンド固定
- タイヤクリアランスを32→35cへ拡大