2023年12月17日日曜日

Cannondale SuperSix EVO Hi-MOD 2 Matte Black BBQ | キャノンデール スーパーシックス エボ ハイモッド 2 マットブラック Gen. 4 ULTEGRA Di2 R8170 搭載 ロードバイク

Cannondale SuperSix EVO Hi-MOD 2
キャノンデール スーパーシックス エボ ハイモッド 2
カラー:Matte Black BBQ/マットブラック
価格:1050000円→完売
HollowGram R-SL 50
GARMIN/WAHOOマウントは標準装備
上ハンでの親指を掛けやすさを優先して、
ホースはセンター通しに
コンポーネント:シマノ ULTEGRA Di2 R8170
BB規格: JIS/BSA
内幅21mmリム × 旧ETRTO 25Cタイヤ
組合わせで引張り気味な足回り

Cannondale SuperSix EVO Hi-MOD 2 | キャノンデール スーパーシックス エボ ハイモッド 2」をお客様にお渡ししました。積極的にレース活動をされている方や、何台もロードバイクを乗り継いでこられたライダーの落とし処になる一台かと。

前作Gen.3も高次元でバランスが取れたオールラウンド・ロードバイクとして、高い評価を得ていた「Cannondale SuperSix EVO」がGen.4へとモデルチェンジ。新作は最上位から順に、LAB71(ラブ・セブンティワン)、Hi-Mod(ハイモジュラス)、スタンダードMod(Std.)の3グレード展開に。

実際に車体を組立整備してみると、前作のコンセプトを維持しつつ、各部をブラッシュアップされたのが垣間見れます。派手な変更点は有りませんが、樹脂パーツ含め、寸法公差や擦り合わせに進歩が伺え、工業製品として地道に作り込まれた印象。

造形的にシートピラーの薄さに目を奪われます。また、リア三角は有機的に。フロントフォークは、シャープエッジと翼断面形状が強調されました。Di2バッテリーは、MY2015にデリバリーされたANCHOR TTバイク「RT9」と似たBB付近から挿入する方式。低重心化とシートポストの薄化に貢献してます。

ディスクブレーキ搭載のSuperSix EVOは、世代を重ねることで着実に進化。細かい処ですが、立ち漕ぎした際もロータータッチや異音は無く、ストレスがありません。エアロダイナミクスを意識しながらも、2010年代のエアロモデルにありがちなヒラヒラ感やピーキーさもなく、高次元でバランスが取れています。

ざっくりした表現をするなら、熟成されたリムブレーキ最終期のハイエンドクラスに追いつき、スルーアクスルでより進む車体になった感。ホース類のフル内臓化によりスッキリした外観を獲得した反面、ハンドルポジションの微調整がトレードオフになったのは、現代バイクの共通課題です。

こちらの「Hi-MOD 2」は、バランスの取れた定番パーツで構成されており、ポジションさえ出してしまえば、ベテランライダーも不満が出ることは少なく、しいて挙げるならライダー好みが反映されるサドルを交換するぐらいかと。

前後ホイールは、D.R.A.F.T.と共同開発された「HollowGram R-SL 50」を装備。タイヤは、定番の「CONTINENTAL GRAND PRIX 5000 700×25C クリンチャー」。内幅21mmリムとの組み合わせで、タイヤ実幅は27mmの仕上がり。

ちなみに、店主経験を踏まえて、一般ユーザーがロードバイクでチューブレスレディを運用するなら、重量/転がり抵抗/内圧/運用の面倒さ等のメリット&デメリットを勘案して、最低28C出来れば30C以上のタイヤ幅が望ましいと考えます。

Cannondale SuperSix EVO Hi-MOD 2 (SPEC→公式サイト)
キャノンデール スーパーシックス エボ ハイモッド 2 (Gen. 4)
カラー:Matte Black BBQ/マットブラック
コンポーネント:シマノ ULTEGRA Di2 R8170

いや~、Gen. 4/SuperSix EVO Hi-MOD 2が良いのは分かるけど、お財布事情を鑑みるとそこまでは…とお考えの貴方。スタンダードMODながら「カーボンフレーム+105 Di2+カーボンホイール」で構成したお得な「Cannondale SuperSix EVO 3」は、如何でしょうか?。

その他、当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年12月13日水曜日

TERN Vektron S10 MAGURA | ターン ヴェクトロン S10 マグラ 油圧ディスクブレーキ メンテナンス

MAGURA 油圧ディスクブレーキ
当店でも販売しているフォールディング・E-Bikeの「TERN Vektron S10 | ターン ヴェクトロン S10」。遠方のお客様から、油圧ディスクブレーキ周りで修理を承りました。

経緯を伺うと、オーナーさんは当初、購入元の大手量販店さんに相談されたそうですが、油圧ディスクブレーキは手に負えないという理由で断られたとのこと。Tern E-Bikeの取扱いに関しては、販売店はBOSCHとMAGURAの講習会受講が必須で、SSTと技術を有することが前提になっているはずなのですが…。

当店自体は、他店購入車体のメンテナンスご依頼は全く問題なく寧ろありがたいのですが、お客様の利便性を考えるとなんだかなぁの思いにかられます。そんなこんなで、「TERN Vektron」のメンテナンスでお困りの方は、当店のご利用をお待ちしております。

最後に余談を。シマノ/SRAM/TEKTROのディスクブレーキは、サードパーティ製パッドを用いても摩耗量に大差ありませんが、MAGURAは純正品を当店はお勧めしてます。

※取付&加工法や使用パーツ等のご質問は、当店ノウハウのため、お応えしかねますことをご了承ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年12月12日火曜日

2023/12/12(火) 10~22時「十二日まち」 開催に伴う 旧中山道 車両通行止 および 交通規制のおしらせ

交通規制図

2023/12/12(火)は、調神社境内及び旧中山道周辺で開催される「十二日まち」に伴って、旧中山道 田島大牧線交差点~岸町公民館交差点及び調神社周辺道路で車両通行止め&交通規制が掛かります。自動車&自転車でご来店予定のお客様は、ご注意下さい。

車両通行止
12月12日(火)10:00~22:00
旧中山道 田島大牧線交差点~岸町公民館交差点及び調神社周辺道路
交通規制図はこちら(PDF)

「十二日まち」関して、詳しくは下記WEBサイトをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年12月10日日曜日

Cannondale BAD BOY 2 | キャノンデール バッドボーイ2 Mサイズ Matte Black BBQ マットブラック LED内蔵 レフティフォーク 値下げ

Cannondale BAD BOY 2 | キャノンデール バッドボーイ2
カラー:Matte Black/BBQ/マットブラック
M/490mm(適応身長165-177cm、T-T水平換算592mm)
価格:135,000円→完売





トップチューブ:Urban Armor 装備


タイヤ:WTB Byway, 650b x 40c


フロントフォーク:Light Pipe Lefty





シートポスト:LED SEATPOST


センターキックスタンド台座



エッジの効いたオールブラックのアーバンバイク、「Cannondale BAD BOY 2 | キャノンデール バッドボーイ2」入荷しました。マットブラックを纏った「BAD BOY」のモデル名と、片持ちLEFTYフォーク装備で曲者に思われがちですが、至って優秀なアーバンバイクです。

「BAD BOY2」は、車体前後に埋め込み型LEDライトを標準装備。フロントは、独自のレフティフォークに縦一線の光を配した「LEDパイプラインレフティ」、リアは、シートポスト後方に「LEDシートポスト」に内蔵。夜間の安全確保をスタイリッシュに実現、ライト盗難も抑制。前後ともマイクロUSB端子からの充電式となります。

ガードレール等にバイクを寄りかけた時の傷を防止する為、フレーム・トップチューブには「アーバン アーマー バンパー」を装備。足回りは、段差がある街乗りにも最適なボリューミーな650B×40C。油圧ディスクブレーキとの組み合わせで悪天候時も制動力を確保します。詳細SPECは、キャノンデールWEBサイトをご覧ください。

2023/12/1にお求めやすい新価格に値下げされました。Mサイズ・店頭品1台のみ、その新価格から20%offの特価SALEでご提供します。

Cannondale BAD BOY 2 | キャノンデール バッドボーイ2
カラー:Matte Black/BBQ/マットブラック
サイズ:M/490mm(適応身長165-177cm、T-T水平換算592mm)
価格:価格:135,000円→完売

その他、当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年12月6日水曜日

2023/12/6 (水) 13時-16時 中休みになります

直近の御連絡になりますが、店主出張の為、以下の通りに変更させて頂きます。

2023/12/6 (水) 13:00~16:00 中休み(9-13時、16-18時営業)

店頭業務(接客&作業)で電話対応できないことが多々ございます。お手数ですが、お時間をずらして再度お電話頂ければ幸いです。同理由でメール返信も遅延気味ですが、予めご了承ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年12月5日火曜日

PEARL IZUMI | パールイズミ F44 -1 グラフィカ ロングソックス 1 ダズル Lサイズ(26-28cm) 特価SALE

PEARL IZUMI | パールイズミ F44 グラフィカ ロングソックス
カラー:ダズル
サイズ: L(26-28cm)のみ
価格:2178円→完売

「PEARL IZUMI | パールイズミ」製、グラフィカ ロングソックス ダズルカラーを特価SALEでご提供します。自転車専用ではありますが、このお値段ならランニング/トレッキング/普段使いにも如何でしょうか?。

特徴
  • 自転車専用ソックス
  • 土踏まずのアーチをサポート
  • 汗をかいてもムレにくい
  • つま先のゴロつきなし
サイズ感ですが、革靴25.0cm/サイクル40.5or41.0/ランニング26.0or26.5cmの店主を例にすると…。サイクリング用途ならM(24~26cm)を選びますが、ランニング&普段履きだと少々窮屈に感じるのでL(26-28cm)を選びます。

PEARL IZUMI | パールイズミ F44 グラフィカ ロングソックス
Made In Japan
素材:綿/アクリル/ナイロン/ポリウレタン
カラー:ダズル
サイズ: L(26-28cm)のみ
価格:2178円→完売

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年12月3日日曜日

VICCI V-01 | ヴィチ V-01 16インチ フォールディング E-BIKE 車体保管袋 プレゼントキャンペーン 開催中 2023年12月2日(土)~2023年12月17日(日)

キャンペーン期間中にご成約いただいたお客様に
VICCIオリジナルの車体保管袋(Storage Bag)をプレゼント

E-Bike「VICCI/ヴィチ V-01」。アイデアスケッチやクレイモデルがそのまま反映されたような、シャープエッジの効いたフレームワークが特徴なフォールディングバイクです。

2023/12/2(土)から、VICCIご成約いただいたお客様に車体保管袋(Storage Bag/ストレージバッグ)をプレゼントするキャンペーンが始まりましたので、この機会を是非ご活用下さい。

キャンペーン概要
実施期間:2023/12/2(土) ~ 2023/12/17(日)
内容:キャンペーン期間中にご成約いただいたお客様にVICCIオリジナルの車体保管袋をプレゼントいたします。

2023/12/2(土)時点、当店では下記車体の店頭在庫が御座います。

その他、当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年12月2日土曜日

La Bici × Voluptas PICCOLA MAX + Tern Luggage Truss 2.0 + knog Oi LUXE BELL | ラ・ビチ × ウォルプタース ピッコラ マックス + ターン ラゲッジトラス + ノグ オイ リュクス 14インチ フォールディング Dahon K3 姉妹車

ベースバイク
La Bici × Voluptas PICCOLA MAX | ラ・ビチ × ウォルプタース ピッコラ マックス
Tern Luggage Truss 2.0
knog Oi LUXE BELL

当店オリジナル、軽量な14インチ・フォールディングバイク「La Bici × Voluptas PICCOLA」のハイパフォーマンスモデル「La Bici × Voluptas PICCOLA MAX | ラ・ビチ × ウォルプタース ピッコラ マックス」をオーダー頂きました。

今回、ご注文時に「Tern Luggage Truss 2.0/knog Oi LUXE BELL/キックスタンド」の追加架装をご希望頂いたので、それらを組み込み納車致しました。

ベースバイク:当店オリジナルカラー・フォールディングバイク
La Bici × Voluptas PICCOLA MAX | ラ・ビチ × ウォルプタース ピッコラ マックス
タイヤ径:14インチ(2.0幅)
適応身長:142-185cm
カラー:ブラック/グレー/ワインレッド(BLACK/GRAY/WINE RED)

※取付&加工法や使用パーツ等のご質問は、当店ノウハウのため、お応えしかねますことをご了承ください。

その他、当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年12月1日金曜日

Tern Verge N8 × Shimano Deore V Brakes | ターン ヴァージュ N8 × シマノ デオーレ Vブレーキ 換装 アップグレード

シマノ DEORE V-BRAKE用 ブレーキレバー BL-T610
シマノ DEORE V-BRAKE キャリパー BR-T610
供回りするスタッドボルト(台座ボルト)は対策済

定番フォールディングバイク、「Tern Verge N8/ターン ヴァージュ N8」。前後Vブレーキを「Shimano Deore」へ換装するアップデートのご依頼を承りました。

標準状態からレバー/Vブレーキ本体のどちらかのみを替えても効果はありますが、揃えて交換されたほうが、レバー比(ケーブルピッチ)がキッチリ合って、ブレーキフィール良好かつセッティングも容易なのでお勧めです。
お預かりした車体ですが、ハンドル周りがビジーでシフトワイヤの屈曲がキツイこともあって、アウター端が解れて変速不良を起こしていました。再発防止のためヌードルを追加、ワイヤールーティングを見直して復旧しました。

※取付&加工法や使用パーツ等のご質問は、当店ノウハウのため、お応えしかねますことをご了承ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年11月30日木曜日

Cannondale Lefty FORK | キャノンデール レフティフォーク ディスクブレーキ台座 アライメント修正

同業者は頷かれると思いますが、Covid-19流行以降に生産されたエントリー価格帯における七部組の品質低下は、メーカー問わず頭が痛い問題です。

傷や公差不良が増えた原因は、歩留まり優先/現場ワーカー不足/不慣れが考えられますが、只でさえ粗利が少ない自転車業。手直しや不良報告書作成やらで工数を奪われると営利事業として成り立たないことに。

ちなみに、Canonndale BAD BOYに装備される「Lefty FORK」で、ディスクブレーキ台座の幾何公差NGもその一つです。これまで状況に合わせて、あの手この手で対応してきたのですが、最近ついに開眼に極まった感。その中身は、原点回帰かつ職人技になりますが…。

※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。