2023年5月9日火曜日

Dahon Boardwalk D7 Vintage Black | ダホン ボードウォーク D7 ヴィンテージブラック フォールディング 折りたたみ

Dahon Boardwalk D7 Vintage Black
ダホン ボードウォーク D7 ヴィンテージブラック

DAHONの代名詞とも言えるベストセラーモデル、「Boardwalk D7/ボードウォーク D7」のオーダーを承りました。細身のクロモリ鋼フレーム、シンプルでエレガントな佇まいのカジュアルフォールディングバイクです。

MY2020以降のモデルからは、トップチューブとBBをワイヤーでつなぐ「Deltec」採用してトラスを形成。細身のメインフレームを維持しながら、メインフレームヒンジ部への負担を分散させフレーム剛性UPしています。アルミ製のフルフェンダーを装備して、クラシカルな雰囲気に仕上がりに。

Dahon Boardwalk D7 / ダホン ボードウォーク D7(詳細SPEC→公式WEBサイト
適応身長: 142-193cm
重量: 12.5kg (カタログ値)
カラー: ヴィンテージブラック

その他、当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年5月6日土曜日

ST-R7170 105 STレバー ステンレス製に改良された ブリードねじ & Oリング


2022年夏にデリバリーが開始されたシマノ・R7100系105。その中のSTレバー「ST-R7170」で目立たない処ですが、メカニック目線で改良された嬉しいポイントが「ブリードねじ&Oリング(=Bleed screw and O-ring)」の素材変更です。

SRAMやFSAのように高トルクが掛かる固定部で、固着を誘発するようなアルミ同士の組み合わせをしないことから分かるように、総じてシマノ製コンポーネントのボルト素材選定は的を得ています。

ただ、ロードバイク用ディスクブレーキ・コンポーネントに本格参入したSTレバーは、エンプラ適用の拡大等、mg単位で軽量化する設計意思が垣間見れ、荷重が掛からないブリードねじは素材にアルミを採用。

しかも、六角穴サイズは2mmで取扱いに神経を使います。ボールポイント厳禁、首の短い工具での作業が必須でした。こういう処こそ、トルクスじゃないの?とモヤモヤしていると、後発モデルは2.5mmになって幾分マシになったものの、依然としてアルミ製のままでした。

世代型番素材六角サイズ該当STレバー
1Y0C698030アルミ2mmST-R9170/R9120/R8070/
R8025/R8020/RX810
2Y0F398030アルミ2.5mmST-R7025/R7020/4725/
4720/RX815/RX600/RX400
3Y0MX98020アルミ2.5mmST-R9270/R8170
4Y0RM98020ステンレス2.5mmST-R7170

それが、最後発の「ST-R7170」では、ボルト素材がステンレス(SUS304)製になりました。ちなみに、「Bikeradar」でも触れられていますが、新型ボルトは長さ等が異なるため11s時代のSTレバーには流用できません。

※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年5月5日金曜日

650C クロスバイク リアホイール 2クロス逆イタリアン→3クロスイタリアン #13-14バテッドスポーク 強化リビルド

After
28H/イタリアン/#13-14バデッド/3クロス(6本組)
Before
28H/逆イタリアン/#14/2クロス(4本組)

部分的にスポーク交換歴がある650Cクロスバイクのリアホイール修理を承りました。再び折れたスポークのみを修理しても、いたちごっこになる状況なのでリビルドすることに。ハブとリムはそのまま使い、首飛び防止を狙って首が太い#13-14 バテッド&引張強度が高いスポークをセレクトして堅牢に仕上げました。

旧:28H/逆イタリアン/#14/2クロス(4本組)
新:28H/イタリアン/#13-14バデッド/3クロス(6本組)

編み方を変更すると部品採寸と計算が必要で、少々面倒なのですが、長くご使用頂けると思います。ちなみに当店ホイール、剛性や軽量化というより、強度重視のオーダーになることが多いです。

※取付&加工法や使用パーツ等のご質問は、当店ノウハウのため、お応えしかねますことをご了承ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年5月3日水曜日

2023/5/3(水)~2023/5/4(木) 終日休業 のご連絡

直近の御連絡になりますが、店内レイアウト変更の為、以下の通りに変更させて頂きます。

2023/5/3 (水) 終日休業
2023/5/4 (木) 終日休業/定休日

店頭業務(接客&作業)で電話対応できないことが多々ございます。お手数ですが、お時間をずらして再度お電話頂ければ幸いです。同理由でメール返信も遅延気味ですが、予めご了承ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年5月2日火曜日

BRIDGESTONE ANCHOR RP8 105 MODEL | ブリヂストン アンカー RP8 105モデル レーシング ホワイト

BRIDGESTONE ANCHOR RP8 105 MODEL
ブリヂストン アンカー RP8 105モデル
レーシング ホワイト
シャープエッジ造形の左チェーンステー

専用ステムでも調整用コラムスペーサーが上積み可能

「BRIDGESTONE ANCHOR RP8 | ブリヂストン アンカー RP8」、105モデルを早速オーダーを頂きました。フラッグシップのRP9と同形状のモールドを用いながら、カーボングレード抑えたモデル。主要部位の剛性はRP9対比の約-10%ながら、全体の剛性バランスはRP9を踏襲することでRP9譲りの走行フィーリングを実現してます。

国内ブランドのブリヂストン・アンカーゆえ、小柄なライダーにもフィットしやすいのが特徴。ジオメトリーも妥協がありません。今回、オーナー様がRP9を選ばれた理由も其処でした。事前にお使いのバイクのポジションを採寸して、組立整備時に反映しました。

フレームのビルドクオリティが高く、トップチューブや左チェーンステーが特徴的ですが、シャープエッジが際立っています。CFRP成型時のVOID抑制や離型性を考えると、避けたい形状ですが、レクサスISのトランクリッドにも通じる造形美が伺えます。

RP8は、電動シフト・ワイヤーシフト両方のコンポーネントに対応したこともあり、ステム~ヘッドセット周りのケーブルガイドが良く考えられています。ホーステンションがステアリングに影響しない様に配慮され、無負荷時にハンドルは真直ぐのまま片方に寄りません。

標準装備のホイールは、「MAVIC AKSIUM DISC」。エントリークラスですが、フリーボディがスターラチェットライクの「インスタントドライブ360/ID360」なので、クラッチ音に高級感があります。面クラッチ特有の駆動剛性もあり、選択肢が多い24Hなので、リムのみを40-50mmハイトのカーボンへ入替えてリビルドするのも一興です。というか、それでもう十二分な気がします。

BRIDGESTONE ANCHOR RP8 105 MODEL(SPEC詳細→アンカーWEBサイト
ブリヂストン アンカー RP8 105モデル
カラー:レーシング ホワイト
メーカー希望小売価格:550,000円(税込)
※ペダル及びDi2バッテリー用充電器は付属しません

RP8 105モデル/RACING BLACK/490mmサイズ(165-175cm向け)も入荷しておりますので、フィッティングor現車ポジショントレースからご希望の方は、ご注文をお待ちしております。

その他、当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年4月29日土曜日

HOLLOWGRAM SI CRANK | ホログラム SI クランク → シマノ アルテグラ FC-R8100 換装

HOLLOWGRAM SI CRANK | ホログラム SI クランク → シマノ アルテグラ FC-R8100
After
Before

スッキリした外観のCannondale純正のダイレクトマウント・ホログラムクランク。軽量な反面、チェーンリング&スパイダーが削り出しの一体モノゆえ、摩耗して交換しようとするとコストがかさみます。

今回は変速性向上とコストを勘案して、クランクごとシマノ製に交換することに。対象のバイクは11s環境ですが、今後の補修パーツ入手性やデザインを優先して12s用の現行アルテグラ/FC-R8100へ換装して、マッシブな仕上がりに。

なお、同じ歯数でも、歯先円やチェーンラインが変わるのでFD再調整も必要になります。BB30Aのベアリングは、そのままに「Cannondale FSA BB30A/24MM Reducer EL213」を用いましたが、予圧調整で思いのほか手間取りました。

※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年4月28日金曜日

2023 GW ゴールデンウイーク 連休期間の営業予定 5/3-4のみ終日休業となります

世間的には、4/29(祝土)からお休みになる方が多いゴールデンウイーク。当店は、5/3-4を除き通常営業の予定です。GW期間中は、納車&予約整備等でかなり込み合う見込みです。お待たせする時間を最小にするため、事前にご来店予定をinfo@avelotokyo.comまでメール頂けると幸いです。

2023/5/3(水)-4(木):終日休業(店内レイアウト変更の為)

当店ワンオペゆえ、店頭業務(接客&作業)で電話対応できないことが多々ございます。お手数ですが、お時間をずらして再度お電話頂ければ幸いです。同理由でメール返信も遅延気味ですが、予めご了承ください。皆様のご来店をお待ちしております。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年4月27日木曜日

Cannondale Early Summer Sale | キャノンデール アーリー サマー セール 対象モデル 30~20%off 店頭在庫品は更に10%offでご提供

 


Sale対象モデルは、公式WEBサイトをご覧ください

Cannondale Early Summer Sale | キャノンデール アーリー サマー セール」がスタートしました。対象モデルが元値から30~20%offとお買い求めやすくなっております。店頭在庫が無いモデルも代理店から取寄せ可能です(※既にキャノンデールジャパン完売モデルは除く)。お得な該当モデルは、公式サイトをご覧ください。

店頭在庫品は、SALEプライスから現金特価で「更に10%off」でご提供します。
一例を挙げると…。

Synapse Carbon 3 L Black 51サイズ
429,000円(元値)→343,200円(20%OFF)→308,800円(10%OFF現金特価)

Synapse Carbon 3 L Purple Haze 48サイズ
429,000円(元値)→343,200円(20%OFF)→308,800円(10%OFF現金特価)

Bad Boy 2 S/Mサイズ
155,000円(元値)→124,000円(20%OFF)→111,600円(10%OFF現金特価)

Bad Boy 3 S/Mサイズ
121,000円(元値)→96,800円(20%OFF)→87,100円(10%OFF現金特価)

Treadwell 2 Deep Teal Mサイズ
110,000円(元値)→88,000円(20%OFF)→79,200円(10%OFF現金特価)

Treadwell 2 Ltd Raw Sサイズ
115,000円(元値)→92,000円(20%OFF)→82,800円(10%OFF現金特価)

Treadwell 2 Stealth Grey Sサイズ
110,000円(元値)→88,000円(20%OFF)→79,200円(10%OFF現金特価)

※店頭品も組立整備のため、ご注文からお渡しまで数日を要する場合もございます。

その他、当店の完成車&ホイールの在庫リストは、コチラをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年4月25日火曜日

ADEPT AMMO 15RS | アデプト アモ 15RS シートレール取付 テールライト リアライト

ADEPT AMMO 15RS | アデプト アモ 15RS
価格:3300円→2800円/個(15%off現金特価、10%税込、店頭品のみ、工賃別途)
※サドルやシートポストは、商品に含まれません

サドルバッグやコイルロックのマウント等、思いのほかビジーになりがちなサドル下のスペース。それを回避できそうな、サドルレールに取付けできるテールライト/リアライト「ADEPT AMMO 15RS | アデプト アモ 15RS」を入荷しました。発光部は、コンパクトなCOB 18 LEDを装備。 

仕様 
  • 光束:15ルーメン
  • リチウムイオンポリマー充電池容量:DC5V/500mA
  • USB充電時間 : 2時間
  • 点灯 : 4時間、点滅1 : 70時間、点滅2 : 8時間、デイフラッシュ : 15時間
  • 防水性能 : IPX5
  • サドルレール用ブラケット付属
ADEPT AMMO 15RS | アデプト アモ 15RS(SPEC→公式WEBサイト
価格:3300円→2800円/個(15%off現金特価、10%税込、店頭品のみ、工賃別途)

※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年4月24日月曜日

Cannondale Topstone Carbon | キャノンデール トップストーン カーボン グラベルバイク × Dixna Cross Bandy2 | ディズナ クロス バンディー2 コクピット周り ハンドル交換 ホース&ワイヤ長さ 再調整

グラベルバイク「Cannondale Topstone Carbon | キャノンデール トップストーン カーボン」にお乗りのお客様から、コクピット周りのチューニングを承りました。

既に、オーナーご自身で手を加えられているバイク。今回、ハンドルを身体に合わせて幅狭なモデルへ。定番の「Dixna Cross Bandy2 | ディズナ クロス バンディー2」をセレクトして、ステアリングコラムもカット。それに合わせて、ホース&ワイヤ長も最適化しました。

※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。

2023年4月23日日曜日

シマノ PD-M9100-S(マイナス3mm軸仕様)XTR SPDペダル 入荷 Qファクター重視の方におススメ

PD-M9100-S(マイナス3mm軸仕様)XTR SPDペダル
価格:20216円→18300円(10%off現金特価、10%税込、店頭品のみ、工賃別途)

普段は、ロードバイクをメインに乗っていて「SPD-SL」ペダル・ユーザーだけど、ツーリング/グラベル/MTB/CXの時は、歩行性を考慮して「SPD」に変更しているライダーさんも多いと思います。

そして、SPD-SLは、広いクリート接触面積から得られるダイレクト感を理由にDURAグレードを選ぶけど、SPDはそこまで差を感じないから、ケチってXTグレード以下に抑えているのが多くの現実かと。ただ、SPDだとペダリングになんとなく違和感を感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか?(特に小柄なライダー)。



そんな貴方にご提案するのが、XTRグレードのSPDペダル「PD-M9100-S(マイナス3mm軸仕様)」。標準的なSPDペダルのQファクター(ペダル取付面-クリート中心距離)は、55mmですが、軸長を3mm短くした「PD-M9100-S」は、Dura-Ace PD-R9100同等の52mmとなっています。

クランクを変えていると、その時点でQファクターが変わっている可能性が高いですし、スタックハイトやクリート位置の違いで、ペダル環境の完全一致は難しいですが、ショートスピンドル採用で先述の違和感を抑える一助になるかと。また、Qファクターを詰めたいCXライダーにもオススメの一品です。

余談ですが、バランスを取るスタンス観点からは、Qファクターは広めが理にかなっていると意見もあります。また、とにかく狭いQファクターを追求するなら、DIXNAやcrankbrothersを選ぶのも一手です。

店主思想がリーン&ジャストインタイムゆえ、国内流通が豊富なシマノ製品はブレーキパッド/チェーン/ワイヤ等の消耗品以外、通常は在庫しておりません。ただ、毎年恒例になった5月値上げが近づきましたので、極少量ですが入荷した次第です。

シマノ PD-M9100-S(マイナス3mm軸仕様)SPD ペダル (詳細→公式WEBサイト)
価格:20216円→18300円(10%off現金特価、10%税込、店頭品のみ、工賃別途)

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。