 |
而意 RE 上海 张园店 エントランス |
 |
而意 RE 上海 张园店 店内 |
 |
而意 RE 上海 张园店 店内 |
2025年5月に上海で開催された「
CHINA CYCLE 2025」へ出張してきました。旅の途中で、恒例となっている現地の自転車店をいくつか訪問しました。こちらは、「
而意 RE 張園(张园)」さん。車体に関しては、同社オリジナルのCICLOREの他に、Bromptonも販売されています。
多くの自転車店オーナーが夢見るだろうアパレルもしくはカフェの複合業態。同店は、それを両者とも取り込んだ「自転車×アパレル×カフェ」スタイルで運営されているのが特徴です。
同社は、それを軌道に乗せて、北京と上海の商業地区で店舗を拡大しており、その経営手腕には、一介の自転車屋としてただただ感服するばかりです。
ちなみに、こちらのお店は、活気あふれる南京西路・張園商業エリア(MAP:
上海市静安区茂名北路200号 W9-1B/1C 张园)に位置しております。地下鉄2・12・13号線「南京西路駅(Nanjing Rd. West)」からのアクセスも良好ですので、上海にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
 |
地下鉄2号線 南京西路駅周辺 飲食店街 |
 |
张园ストリート |
 |
张园街並み |
 |
张园街並み |
 |
ちびまる子ちゃん/桜桃小丸子 イベント |
 |
ちびまる子ちゃん/桜桃小丸子 ショップ |
 |
张园ストリート |
 |
张园場内 |
上海の
張園(Zhang Yuan)エリアは、歴史的な石庫門建築を活かした商業施設で、ルイ・ヴィトンやディオールなどのハイブランドが集まるエリアです。日本で例えるなら、銀座や表参道のような高級ブランドが並ぶエリアが近いかもしれません。
特に、歴史的な建築を活かした商業施設という点では、丸の内のブリックスクエアや京都の新風館のような雰囲気も感じられます。張園は、単なるショッピングエリアではなく、文化的な要素も強く、上海の歴史と現代の融合を楽しめる場所とも言えます。
なお、当店の「CHINA CYCLE 2025」関連記事は、コチラをご覧ください。
※取付&加工法や使用パーツ等のご質問は、当店ノウハウのため、お応えしかねますことをご了承ください。