2025年7月28日月曜日

Riese & Müller / HEPHA / GOBAO E-BIKE E-CARGO BIKE | EUROBIKE 2025 出張記

Riese & Müller ブース

2025年6月下旬、ドイツ・フランクフルトで開催された「EUROBIKE 2025」へ出張してまいりました。今回は、E-BIKEブランドの「Riese & Müller」と「HEPHA」、電動スクーターやe-bike向け制御システムを手掛ける「GOBAO」をご紹介します。

展示会では今回を含め、「Riese & Müller」と「HEPHA」が並んで出展する機会が多く見られますが、両社の間に協業やOEM関係は確認されていません。

「Riese & Müller(リーゼ&ミュラー)」は、ドイツ・ミュールタールに本拠を置くプレミアム志向のE-Bikeブランドです。都市走行/ツーリング/カーゴ用途に特化した設計で、フルサスペンションや高いカスタマイズ性を備えています。快適性、デザイン、そして細部へのこだわりが際立っており、モーターユニットはBosch製を採用しています。

「HEPHA GmbH(ヘファ)」は、後述する「GOBAO」の技術をベースに、欧州市場向けに設立されたブランド。2021年にドイツで法人化され、設計・開発はドイツ、製造はグローバル拠点体制。 同社モーター関連は、GOBAO技術を活用して設計されたもの。同社は、コストパフォーマンスとスペック重視したモデル展開で、ドイツ本国では急成長中です。

GOBAO ブース
GABAO P100 PRO モーターユニット
GOBAO バッテリー & チャージャー

「GOBAO Electronic Technology(ゴバオ)」は、中国・広東省に拠点を持つ2002年創業の電動二輪車用制御システムの大手メーカー。電動スクーターやE-Bike向けのモーター/バッテリー、ディスプレイ、制御ユニットなどを自社開発・生産しています。

GOBAOは、OEM向けにカスタマイズ可能なe-bikeシステムを提供し、ブランド名を前面に出さない戦略を採用しています。

一方、HEPHAはGOBAOの技術を活用し、自社ブランドとしてE-BIKE完成車を展開しています。両社は技術的には密接に関係していますが、ブランドとしては分離されており、HEPHAはGOBAOの欧州市場展開におけるフロントブランドとも位置づけられます。

これは、EU域内で中国から輸入されるE-BIKEに課される反ダンピング関税を回避するための戦略的措置とも考えられます。 


当店の「EUROBIKE 2025」関連記事は、コチラをご覧ください。

※各パーツの詳細&セッティングに関するご質問は、当社ノウハウもございますのでご遠慮ください。

当店の完成車&ホイールの在庫リストは、https://www.avelotokyo.com/p/sale_11.htmlをご覧ください。

お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。