
2025年1月14日火曜日
2025/1/14 (火) 11時-18時 短縮営業 | 2025/1/15 (水) 終日休業 | 2025/1/16 (木) 振替営業 お知らせ

2025年1月12日日曜日
DAHON K1 × BL/BR-T4000 × MKS UB-LITE Ezy | ダホン ケーワン × シマノ ALTUS 14インチ用 シングルスピード 軽量フォールディングバイク 折り畳み カスタム
DAHON K1 × BL/BR-T4000 × MKS UB-LITE Ezy | ダホン ケーワン × シマノ ALTUS カスタマイズ |
ブレーキレバー:BL-T4000 |
ヘッドチューブ:ラック取付用台座を装備 |
Vブレーキ:BR-T4000 |
ペダル:MKS UB-LITE Ezy |
リアブレーキ周り:ケーブルホルダ追加 |
2025年1月11日土曜日
シマノ 12s-11sチェーンの違い & 12sドライブトレーンに11sチェーンリングが不適合に関する考察
FC-R8100 12s クランクセット アルテグラ R8000 11s ドライブトレーンとミックスビルド 殆どのケースで支障なく動作する組み合わせ |
過去にポストした「シマノ 11sコンポ × 12s用クランク 互換性 検証 | シマノ アルテグラ R8000 ドライブトレーン × FC-R8100 クランク ミックス ビルド」でも触れましたが、シマノ環境下で11sドライブトレーンに12sクランクセットを組み合わせ場合は、殆どの場合は支障なく動作します。一方で、その逆の12sトレーンに11sクランクセットだと高い確率でジャム等トラブルが生じるようです。今回は、その原因を考察してみようかと。
シマノ 12sチェーン CN-M7100:外プレートくびれ幅6mm |
シマノ 11sチェーン:外プレートくびれ幅5mm 上:CN-LG500/LINKGLIDE 下:CN-HG901 |
シマノ 12sチェーン CN-M7100 |
シマノ 11sチェーン CN-HG901 |
2025年1月4日土曜日
Tern Market Basket 2.0 | ターン マーケットバスケット 2.0 KLICKfix TopKlip / クリックフィックス トップクリップ ワンタッチ脱着可能 リアバスケット 入荷
![]() |
Tern Market Basket 2.0 | ターン マーケットバスケット 2.0 価格:19800円→18000円(10%off現金特価、10%税込、店頭品のみ、工賃別途) ※車体本体は商品に含まれません |
![]() |
Tern Market Basket 2.0 |
![]() |
取付例 |
![]() |
取付例 |
2025年1月3日金曜日
ワイヤ/ケーブル/ホースのコクピット&フレームフル内蔵化による 44mm HT/ヘッドチューブ 回帰の流れ 徒然なるままに ロード用 ディスクブレーキの今後の動向を考える その11
アルミフレーム 44mm HT/ヘッドチューブ インターナル・ケーブルルーティング |
2020年前後から、エアロダイナミクスを訴求するロードバイク拡大に伴って、コクピット周りのワイヤ/ホース/ケーブルがフル内蔵されるモデルが増えました。電動変速+油圧ディスクブレーキ化の副産物も言えますが、メンテナンス性はともかく、とにかく見た目はスッキリするので、この流れは後戻りすることは無いでしょう。
デルタステアラー |
ホース&ワイヤルートを確保する手段として、カーボンバイクは、従来からのテーパードヘッドをベースにDシェイプコラム/デルタステアラーと組み合わせる独自規格のほか、大径BRG+C型コンプレッションリング等で対処されています。
その一方、カーボンと比べて造形の自由度が低いアルミやスチールバイクは、現在標準的に用いられているテーパードヘッドチューブだとケーブルを逃がすことは困難。また、上記のような異形ステアチューブは、高コストゆえ採用が難しい側面もあります。
店主が訪問した台北/台中/上海ショーで、2023年頃からそれらを踏まえた現実的な落としどころが見え始めたのが、「テーパードチューブ(HT)→44mmHT」の採用。アッパーが冒頭写真のようなゼロスタックと、下記Wolf Toothのようなアウトボード式が挙げられます。
![]() |
Wolf Tooth Premium Internal Headset for ENVE IN-Route System 同社WEBサイトから |
ロード用 ディスクブレーキの今後の動向を考える 関連ポスト
お問合せは、info@avelotokyo.com または、070-5075-8192 まで。
2024年12月26日木曜日
年末年始 2024/12/26(木) - 2024/1/2(木) 休業のお知らせ

2024年12月24日火曜日
Muc-Off Big Bore Tubeless Valves | マックオフ ビッグボア チューブレスバルブ ボールバルブを採用したストレート・スルーフロー
![]() |
Muc-Off Big Bore Tubeless Valves | マックオフ ビッグボア チューブレスバルブ 写真:Muc-Off 本国サイトより |
先日、ダイアテックさんの販売店向け「Muc-Off」展示会にお邪魔してきました。新発売された「ROAD & GRAVEL TUBELESS SEALANT」と「Big Bore Tubeless Valves」を中心にお話を伺ってきました。
![]() |
ストレート・スルーフロー |
Big Bore Tubeless Valves ボールバルブ機構 |
従来のバルブコアだと付き物であった、シーラント付着による目詰まりや、コアを取外してシーラントを充填したり、チューブレスのセットアップ時に十分なエアフローを確保する煩わしさを解消できるアイテムになります。
特に粒子サイズが大きかったり、フィラー/ファイバーを含有したシーラントの追継ぎには有効かと。オイルケージと似た「Hey Dipstick!」でシーラント残量を管理できるとのことですが、流動性も影響するので万能では無いかなとも。
![]() |
Muc-Off Big Bore Vales Types | マックオフ ビッグボアハイブリッドチューブレスバルブ 写真:Muc-Off 本国サイトより |
ビッグ・ボア・バルブシリーズは、米仏の組み合わせで下記3モデルがラインナップされて、下に行くほど仏式(Presta)対比のエア流量UPします。
- LITE: Fitment: Presta Pump | Presta Rim | 230% Airflow
- HYBRID: Fitment: Schrader Pump | Presta Rim | 254% Airflow
- LUDICROUS : Fitment: Schrader Pump | Schrader Rim | 264% Airflow
「Our Big Bore Lite offers up to 230% higher air flow than traditional Presta valves thanks to the straight through bore design.」と空気流量230%が謳われていますが、会場でダイアテックの担当者さんに確認したところ、バルブコアが付いた状態のプレスタバルブを基準にしているとのことなので、すでにバルブコアを外して入気しているならば同等になります。
2024年12月23日月曜日
little tokyobike 18 MOMO | リトル トーキョーバイク 18 モモ 18インチ キッズバイク 前後ドロヨケ/キッズバスケット(ステンレス)/プカプカホーン カスタマイズ
little tokyobike 18 MOMO リトル トーキョーバイク 18 モモ |
泥よけ |
キッズバスケット(ステンレス) |
プカプカホーン/招き猫 |
2024年12月22日日曜日
カーボン&竹繊維 ファイバーフィラー入り シーラント ダマ&沈殿 対策
ファイバー/フィラー入りシーラント |
2024年12月19日木曜日
Voluptas | ウォルプタース スチール クロモリ 油圧ディスクブレーキ ロードバイク シマノ ST-RS685/R9200/R8000/5800 ミックスビルド
Voluptas | ウォルプタース スチール クロモリ 油圧ディスクブレーキ ロードバイク シマノ ST-RS685/R9200/R8000/5800 ミックスビルド |
ディスクブレーキ・ロードバイクの黎明期。シマノから、油圧ディスクブレーキ・ロードバイク用の「ST-RS685」がデリバリーされた2014年頃に当店で試作したのが、「Voluptas | ウォルプタース スチール ロードバイク」。
シマノ ST-RS685 |
小型かつ密閉式ゆえ、クルマやモーターサイクルよりも面倒な側面がある自転車の油圧ディスクブレーキ。シマノ・ロードバイク用ディスクブレーキの遍歴は、STの設計思想として下記4世代に大別できます。
「ST-R785/ST-RS685」→「ST-RS505他」→「ST-R9120他」→「ST-R9270他」
Dura-Aceグレードで、油圧ディスクブレーキが正式ラインナップされた第3世代「ST-R9120」は、ブリードスクリューをアルミ製にするなどST軽量化の徹底ぶりが伺えました。小型軽量化を図るために、マスタシリンダー構造変更やエンプラが多用されました。そのせいか、レバー側が少々頼りなかったのですが、ブレーキホースのSM-BH59→BH90変更と相殺されて目立たなかったのかと。
シマノ WH-RX830 |
シマノ FC-R9200 |
シマノ RD-R8000-SS |
シマノ WH-RX830 |
44mm HT/ヘッドチューブ |
当時、スチールやチタンに関してフロントフォークのテーパードコラムにマッチする「44mm HT/ヘッドチューブ」は極限られたルートでのみ入手できる状況でした。その後、カーボンフレーム同様のテーパード・ヘッドチューブが流通するようになり、重量抑制やトップチューブ径との落差解消されることに。フレームサイズに合わせた、ヘッドチューブ長を用意する必要もありますが…。
2024年12月17日火曜日
WTB STP i23 27.5 × Cannondale Lefty 50 Front Hub 32H キャノンデール レフティフロントハブ 27.5 650B MTB 手組 ホイール ビルド
WTB STP i23 27.5 × Cannondale Lefty 50 Front Hub 32H キャノンデール レフティフロントハブ 27.5 650B MTB 手組 ホイール ビルド |
ハブ:Cannondale Lefty 50 Front Hub 32H |
リム:WTB STP i23 27.5 |